607788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんおんと一緒

のんおんと一緒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あーちゃんのんのん

あーちゃんのんのん

Calendar

Favorite Blog

販売時間かわってる… New! 一護くんさん

24H超目玉!半額!多… New! りりぃ。さん

【6月13日】発売&エ… ukey*さん

スーパーセールラス… はちみつ522さん

リピ購入訳ありノン… tara-ranさん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 22, 2011
XML
カテゴリ:おうち

我が家は、同居だったので全ての家電を揃えなくてはいけません。

ヘルシオを数年前に購入したんだけど、さすがに持っていくわけには行かないし涙ぽろり


今日は炊飯器をポチしました。

一升炊き 送料込み26800円
こちらのお店、3コーナーでに参加中

5.5合炊きと迷いましたが、男の子2人。そしてお弁当持ちなので勧められました。
某●●●電機さんで日曜日35000円くらいでした!!

こちらも勧められ迷った炊飯器



この3点が人気だと何箇所かの電機屋さんに言われました。
でも日立に決めたのは、色が白グッド長時間保温グッド
そして蒸気カットグッドだったので・・・


我が家、日立率高いです!!

洗濯機はこちら


某電機屋さんのWEBで購入しました。5年保証ついて57500円でした

食事冷蔵庫食事


こちら1つ前のモデルらしいです。
同じく某電機屋さんwebで123800円で購入

後は、レンジですがこちらの予定です


こちらも某電機屋さんで・・・ポイントも入るし安い!!

こちらは先日、楽天にて購入


私が購入したところは売り切れでした。


全部日立でした!!
とくに拘ったわけじゃなく、電機屋さんで勧められたのを購入しただけなのにスマイル
3社くらい行って、勧められた物を購入しました。
1つ前のモデルで安くなっていてお徳なのもあり助かりました。

後、家電って何が必要かなぁ?

生ゴミ処理機もほしい目田舎だからか、我が村は補助金なしほえー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2011 04:01:23 PM
[おうち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.