297091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くっくの小部屋 ~新しい道へ~

くっくの小部屋 ~新しい道へ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.20
XML
 ごぶさたしてました(^^:
久々にPC明けて、自分のページ見たら先週の日曜から全然日記書いてなかったぁ
というか、ほんと一日一日が早くて、気がついたらもう金曜でした(笑)

 ほんと今週は内容の濃い~1週間でしたよ。
まず大イベントといえば、今週の水曜日分娩見学の3番目の待機だったのですが、
月曜から始まってて、それまでお産が1つしかなくて

 ちなみにその1例もベビーの頭が降りてこなくて、分娩停止で緊急帝王切開になったそうですが、なんとベビーの体重は4900gだったそうです。私も始めて聞いた出生体重です。!(00)!

 話は戻して~
 のんきにないない!って次の日の準備もせずに学校に行きました。
そしたら、さっそく1番目の人たちが分娩見学に入り、自動的に3番目の私たちも寮の部屋で待機ということになりました。
メッチャ慌ててコンビにで食料品を調達し、寮で待機してると、
2番目の人たちも分娩見学が回ってきて、
ありえないっ!と思いつつ、夜9時半ごろ病棟の学生用の産直室に向かいました。
この調子だと今日中には見れるかもっ!
と淡い期待を抱いて待っていたのですが、結局朝まで私たちの番は来なかったです。残念でしたが、そんなきちんと来るわけないですよね~(*^^)
もちろんその日も授業はあって、その日の授業はクタクタでした(==)

しかし今回の経験で色々な意味で、
『お産はいつくるかわからないっ』
というのが身にしみました。
備えあれば憂いなしですね(^^)V

来週金曜は1番目の待機なので、見れるといいなぁ~☆

 それと火曜に内診の演習を初めてしました。
初めてやったけど、ほんとにわかるよーになるのかぁ~と
メッチャ不安です。大泉門と小泉門がどっちにあるかすらわからない・・・
これも練習あるのみですね。
練習やらないとっ!

 というわけで、あわただしい一週間でした☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.21 00:01:40
コメント(2) | コメントを書く
[実習 2005・2006年] カテゴリの最新記事


PR

Profile

プルート2005

プルート2005

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

あめりの小部屋 あめり11さん
アルネのやねうら アルネ77さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
はじめのいっぽ 機械犬♪さん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん

Comments

プルート2005@ わかばちゃんへ お久しぶり~。 ありがとう☆ 私もいよ…
プルート2005@ 唯我独尊7さん へ お久しぶりです(^^) 読み逃げばか…
わかば。@ わあ~☆ プルートさんおめでとう!! 赤ちゃん授…
唯我独尊7@ お知らせ 生きています・・・
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.