297145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くっくの小部屋 ~新しい道へ~

くっくの小部屋 ~新しい道へ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.09
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:病院のこと♪
 まず昨日の体重のことで
たくさんのコメントありがとうございました。
温かい言葉ばかりでとても嬉しかったです(^^)V
ビーズのブレスレットも出来たし、少し前向きに考えることが出来ました。




 今日も40分かけて自転車で行ってきました。

今お気に入りの曲聞きながら自転車こいで行ったので、
気持ちよかったです~。

しかし寒さは尋常じゃなかったー(><)
途中で雪降ってくるしぃぃ・・
手袋してたけど、手が凍るかと思いました。(--:)
なんとか病院までたどりつけてよかった(笑)


 先生に昨日の体重で落ち込んだこと・復学がだんだん近づくにつれて
不安が増すこと話ました。

先生は、
「体重はやっぱり今は運動量も落ちているししょうがないと思うよ。
学校始まったらまた運動量も増えてくるから・・
後は3食きっちり食べて、間食控えること。

学校のことはまだもう少し期間があるから焦らず行こう。
ハードルは高くなるけど、きっと大丈夫だよ。
これから少しずつ学校が始まる時間に起きれるように、早寝早起きから
していこう。」

って。

でも先生の言葉、なんか頑張ろうってまた思えました。

当たり前のことほど私ないがしろにしてますね・・。

先生と話をすると自然と落ち着きます。
自分も不思議なくらい・・

 今のとこは薬も変わりなく、私には生活習慣改善が必要なようです。

いきなりがらっと変わること無理に考えず、
☆早起き。
☆3食ちゃんと食べる。
☆なるべく間食控える。。
(3つ目ははっきり大きく言えない・・)

 そして両親の今の状態のことも聞きました。
自分でうつであることもしっかり認めれてるし、薬が効いてて状態も
落ち着いていると。
母は変わりなし。

最近実家にと距離を置いてますが、先生は前に父にちゃんと言っておくよ
と言ってくれたので、父もそれなり理解してくれてるみたいです。

 おかげで今はその自責の念も強くないです。

 体重のことも両親のことも考えても答えのでない問題。

復学のことももう少し時間あって、きっといくら悩んでも
実際その時になればもっと不安になると思います。
今はなるだけ保留に・・しておきます。

いつも言ってるけど、少しずつ出来ることからやっていこうと思います。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.09 17:35:35
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

プルート2005

プルート2005

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

あめりの小部屋 あめり11さん
アルネのやねうら アルネ77さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
はじめのいっぽ 機械犬♪さん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん

Comments

プルート2005@ わかばちゃんへ お久しぶり~。 ありがとう☆ 私もいよ…
プルート2005@ 唯我独尊7さん へ お久しぶりです(^^) 読み逃げばか…
わかば。@ わあ~☆ プルートさんおめでとう!! 赤ちゃん授…
唯我独尊7@ お知らせ 生きています・・・
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.