1840088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



引っ越しました(*^-^*)

NEW YUCA STYLE



アンチエイジングには
ファッションも重要ダヨ!!!
COOLな激安オススメ商品見てね
TOP PAGE中央↓↓↓

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.24
XML
カテゴリ:ENGLISH
FACEBOOKで、段々外人さんのお友達が増えて来ました。
みなさん、親切です。
アタシが低レベルな英語しか判らないから
簡単な英語を使ってコメントを書いてくれます。

娘達が外人さん達と盛り上がってるコメントを見ると
ネイティブなんで意味不な場合が殆どなんだけど
やっぱり、相手を見て
親切にしてくれるんですねぇ(^^♪





初めて渡米した時。
LAにダンスレッスンに行ったんだけど
学校英語は大得意だったのに
買ったハンバーガーの値段が聴き取れなかったのが大ショックで
あれから
学校英語と英会話が違うって判りました。
ハンバーガーの値段デスヨ!!!
数字も知ってる、ドルはダラーって発音するって知ってる。
なのに
学校で習った発音と、あまりに違ったんで
値段を言ってるって事すら判らなかった衝撃!!!



そして
LAでレッスン中に先生が何を言ってるか判らない。
ハワイの、日本語が話せないショップ店員
家でホストファミリーをして招いたアメリカやカナダからのお客様
みんな、ほぼ何言ってるか判らなかったです(>_<)





だけど、数年前に韓国に行った時に
友達とはぐれて迷っていた時に
「どうしたの?」
って声を掛けてくれた黒人男性の英語は
凄くよく聞き取れたんです。
自分の英語が、こんなに通じるなんて・・・と嬉しかったし
英語で会話できる楽しさを味わいました。
その人と話していたら
彼は、韓国で英会話スクールの先生をしてる人だったのです。

あぁ・・・だから
初心者用のフレーズを選んで話してくれてるんだ、と理解。
さすが、プロは違うなぁ・・・って感じました。






そして、昨夜
FACEBOOKで友達リクエストを頂いた外人の方が
これまた、判り易い英語を書いてくれるので
アタシの英語力でも割りに話が通じて
凄く楽しいと思ったら
やっぱり、英会話スクールの先生でした(笑)
アタシのインチキ英語も、きっと慣れていて
理解してくれるのだと思います^_^;




どこの世界でも
やっぱり、プロは違うねって話です(^。^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.24 10:24:33
コメント(0) | コメントを書く
[ENGLISH] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.