3857116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライダーと戦隊はやめられない!

ライダーと戦隊はやめられない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「計画的避難区域」だの
「緊急時避難準備区域」だの
またワケのわかんない言葉出してきやがって!

ウチあたりは「緊急時避難準備区域」になったけどさ
その内容は


緊急時にすぐに自主避難や屋内待避ができるように
常に準備しておく事


だってさー

緊急時に屋内待避…って事は
今出されてる屋内待避は解除って事?
だって大気中の放射線量は刻々と下がってきて
今朝の時点で0.63
あいかわらず福島市の半分以下なんだもん
再び爆発でもしないかぎり
「緊急時」ってカンジじゃないもん

なんかもー言葉遊びしてるだけに見えるわ


そうそう
ヒデがメールよこしたんだけど



選挙が終わったタイミングで
原発事故のレベル上げるとか
避難区域がどーとかの発表っておかしくね?


だって!

たしかに!

住民の安全第一っていうより
自分たちの選挙第一だったといわれても
言い訳できない話だぞ!


政府は南相馬を
このまま原発の人柱として
埋めちゃう気なのか?

この1ヶ月「屋内待避」「自主避難」っていうだけで
物流関係の援助もなにもしてくれないし!

今回だって
「今は緊急時じゃないから
外で作業ができるレベルの放射線量」
ってハッキリ言ってくれないし!


ま、必ず南相馬に戻って再建してやるけどな!

むしろ国から独立するイキオイでな!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.12 09:56:41
コメント(3) | コメントを書く


PR

Profile

ゆ〜らん

ゆ〜らん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.