テーマ:作るって楽しい(^-^)(43)
カテゴリ:アルバム
10月8日(土曜日) 晴天の土曜日、ベランダではお洗濯物の花が満開でした。 動くとうっすら汗が滲み、半袖のTシャツで過ごす。 近くのマーケットのチラシを見ていた朝、上白糖が安いなぁ~先着200名だって。 在庫があるから要らないか。なんて思っていたのに、調べると今日使う分を開けると 在庫0 時計を見たら、12時前。 駄目元で行ってみよう~と、夫と連れ立ってみました。 目立つ場所にはグラニュー糖が積まれて、「やはり売れたのね。」内心は でもでも、夫が見つけてくれた残り1個。お一人様1個限りで夫も入れて2個なんて 算段してて・・・そうよね~欲張っちゃ駄目だよね。 貴重な残り1個の上白糖は¥90.でした。 本日の作るって楽しいは~「どら焼き」です。 材料を計量します。 中央下の薄力粉から反時計回りで、上白糖・全卵2個・重曹・はちみつ。 ここにはありませんが、お水40ccも要ります。 では、始めます! 卵のコシを切る程度に溶きほぐす。 上白糖を入れ、少し白っぽくなるまで混ぜる。 はちみつを入れてよく混ぜる。 重曹に20ccの水を入れて溶き、全体を混ぜる。 薄力粉を入れて、さっくりと混ぜる。ここで混ぜ過ぎ(練るような)ると焼き縮みがある。 生地の出来上がりです。ラップを掛けて冷蔵庫で30分休ませてやりましょう。 休憩終了! 冷蔵庫から取り出した生地に、残りの水を加えすくうとす~っと流れ落ちる固さに調節する。 いよいよ焼きに入りますよ~ 大さじ一杯の生地を温めたホットプレートやケイクパンなどに流し入れる。 この時一気に流し、注ぎ足しはしない事! ふつふつと気泡が出てきたら生地をひっくり返す。この画像よりもっと早い時点で返すと もっと良いですよ!裏側は、さっと焼きます。 焼き上がったら金網の上で冷まします。 右側の列は、油を薄くひいたので焼きムラが見えます。テフロン等では、油はひかない方が 良いと思います。 福々庵特製のどら焼きは、ここで焼き印をジュッとします。 缶詰の餡が登場!どら焼きの餡は緩い方が良いのです。 餡べらであんこを乗せて、もう1枚と重ねてほらっ そして出来上がりがこれで~す。 出来た直後は少しぱさつく感じで、ラップに包んで半日置くとしっとりどら焼きになります。 福々庵恒例の、連休おにぎりの横に並べてみました。 長丁場、ご覧下さりありがとうございます。(^人^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|