2587353 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目指せ!!チェッカー K,R,P.のブログ

目指せ!!チェッカー K,R,P.のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

K,R,P.

K,R,P.

Favorite Blog

デアゴスティーニ隔… レッサーかずさん

”80'S BIKE” vol.3 Bravo Moriさん
Car&BikeとPet!Fitn… ☆さむらいさん
バイクレース好きの… ビート男さん

Comments

K,R,P.@ Re[1]:2024鈴鹿8耐チケット発売です(05/12) natural☆さんへ コメント有難う御座いま…
natural☆@ Re:2024鈴鹿8耐チケット発売です(05/12) 無事チケットゲットできたんですね(^^♪ 還…
K,R,P.@ Re[1]:本日も朝マック (笑)(05/05) natural☆さんへ コメント有難う御座いま…
natural☆@ Re:本日も朝マック (笑)(05/05) こんにちは!(^^)! 本当にタツタ好きですね…
K,R,P.@ Re:やはりな!!(04/29) zebraさんへ ホント お久しぶりです。 …

Freepage List

2009.12.20
XML
カテゴリ:アニメーション

本日は、年内最後の休日ほえーと言う事で・・・昨夜から悩んだあげくに、奮起して、ブログで書いた約束?通り、

ヤマト を観に行ってまいりました。

事前調査で公開時間が少し遅れて11時からとなっており、それにあわせて10時半過ぎくらいに劇場に到着、前売りチケットを引き換えた時に、整理券を頂いてびっくり整理券???番号10番って・・・10人目(これが多いのか少ないのか?)今まで映画鑑賞で整理券を頂いたのは初めての経験でした。ぽっ

10分前開場と言う事で15分前には・・・入り口に

人々がチラホラと・・・

開場後10人目と言う事で、中央のド真中に陣取り公開を待ちました。整理券の割りに人の入りはマバラだった様な気がします。ウィンク

原案 石原 慎太郎 だったのですね。

ストーリーはヤマトのサイト等々で見れますので・・・そちらを

私流に・・・ウィンク

古代 雪(森 雪)は第一次移民船団の艦長で・・・敵の攻撃を受けて直後(同時?)にワープに入ります・・・なぜか?セミヌード状態(ショック何故?)で消えて?行きます。

(後の展開でラストは女神?で出てくるんじゃないの~~~と後半思っちゃいましたがウィンク

そして以降は回想シーン、もしくは天の声?しかありません

ヤマトは完結編で自沈したアクエリアスの海(氷)の中で改造(ほとんど新造ですねあっかんべースマイル)されています。真田さん!!の手によってうっしっしそして・・・真田さんは長官となり(藤堂長官は?どうなされたのか?細かな所が気になります。うっしっし

ま~~~松本零士 氏が離れたからか?松本イメージ(カラー)が無くなった様な気が・・・

日本アニメーションとCGの現在の技術の推移を集約して生まれ変わったヤマトと言うべきですかね~~~

画像も綺麗で、途中、完結編の画像が出るのですが~~やはり時代を感じました。

ストーリー的には、ま~~戦闘シーンはマクロスチックに展開し~~西崎ブシが押し寄せて~~(完結編のディンゲル戦の様な、間延びうっしっしは無くウィンク展開のテンポは「さらば」かな?ウィンクただただ・・・最後は!!そこへびっくり持ってきたか~~~でした。

劇場公開ばかりなので~~~楽しみな方の為にとりあえず伏せときます。

ストーリー的には、安心?して下さい、雪の消息以外は、一応完結します。ウィンク

そして、エンドロールの最後には

宇宙戦艦ヤマト 復活編 第一部 完   と

びっくりびっくりえっ!!びっくり!? 第一部 なんだ~~~

スターウォーズより・・・続くの~~~~?

西崎 大人の事情 義展 の私腹を肥やす旅が!!また始まります。とも思っちゃいました。うっしっし

賛否両論となると思いますが~~~

私は、結構楽しめましたし?何故か?懐かしく~元気にもなりました。

ま~~次も付き合っちゃいそうです!!

「フライホィ~ィル!接続!点火!ヤマト発進します!!」と

「耐ショック!耐閃光防御!ターゲットスコープ!オ~~プン!明度20!!」は

ヤマト世代には・・・やっぱり!たまりませんウィンク

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.20 19:04:44
コメント(0) | コメントを書く
[アニメーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.