994427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

*~●気まぐれ(=NoN=… (=NoN=)p彡さん
ようこそ♪ ☆ゆみぴん421☆さん
★shoeiman-room★ shoeimanさん
Mr.玲羽の楽天市… Mr.玲羽さん
♪ワンコとぼちぼち生… こじ&はなさん

コメント新着

あいちん0905@ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人@ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905@ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385@ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905@ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2011年10月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
周南市議会は14日、県内の市議会議長らが集まる県市議会議長会の総会で、
原子力発電所の新設、増設計画を中止・凍結する議案を提案したが賛成少数で否決された。

周南市議会は今年5月、県内の議会のトップを切って
上関原発計画の中止を求める意見書を可決している。

14日下松市で開かれた県市議会議長会の総会に提出した議案では
「現状では原発の安全性の確保が困難であるため原発の新設、
増設計画を中止・凍結すること」を求めている。

議長会で宇部市議会・杉山孝治議長は
「議案本文の中止・凍結の表現があることは宇部市議会としては賛同しかねる」

柳井市議会・中次俊朗議長は
「意見書は山口県市議会議長会から提出されるものであるので
県内議会の大方の理解、了承が得られる内容であるべき。
以上の理由により議案第2号の意見書に反対する」と述べた。

福島第一原発事故を受けて県内の市や町の議会では原発計画の中止や
凍結を求める意見書を可決しているがその表現は自治体ごとに違う。

採決の結果、周南市議会だけが賛成し、賛成少数で否決された。

周南市議会・米沢痴達議長は
「それぞれの市でそれぞれの事情があると思う。
その結果が票決に現れたと思うが私たちの意のある所は
くみ取ってもらえたのでは」と話していた。

県市議会議長会では議案の採択は全会一致が通例とされていて、
1985年以降議案が否決されたのは初めて。
[ 10/14 19:58 山口放送]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月15日 02時17分24秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.