994334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

*~●気まぐれ(=NoN=… (=NoN=)p彡さん
ようこそ♪ ☆ゆみぴん421☆さん
★shoeiman-room★ shoeimanさん
Mr.玲羽の楽天市… Mr.玲羽さん
♪ワンコとぼちぼち生… こじ&はなさん

コメント新着

あいちん0905@ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人@ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905@ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385@ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905@ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2012年10月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2年間、海外でボランティアを勤めた男性が、
周南市の木村市長に帰国を報告しました。

tysnews_海外ボランティア.jpg

帰国を報告したのは周南市呼坂の鈴鹿俊之さんです。

鈴鹿さんは国際協力機構・JICAの海外ボランティア事業で
おととし10月から2年間、タイ・パトゥンタ県のリハビリセンターで
作業療法士の仕事にあたりました。

主に労働災害でけがをした人のリハビリを手助けしたということです。

周南市の医師会病院で働いていた鈴鹿さんにとって、
海外でのボランティアは
「いい経験になり、地元の周南市が大好きなので、
 周南市の中で作業療法士をしてみなさんの
 役に立てる活動ができればと思っています」と話していました。

木村市長も貴重な体験をふるさとで生かしてほしいと激励していました。
[10月29日 19:38 テレビ山口]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 01時41分11秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.