1917541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

写真 「花のあるネイチャ- 風景 夕陽 航空機 野鳥 天体 自然観察」 徒然日記

写真 「花のあるネイチャ- 風景 夕陽 航空機 野鳥 天体 自然観察」 徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/08/23
XML

ベニクラゲは直径 4-5mm の小さなクラゲである。透けて見える消化器が赤色であるためこう名付けられた。ベニクラゲの形状はベル型で、傘の直径と高さはほぼ等しい。外傘や中膠は均一で薄い。胃は明るい赤色で大きく、横断面は十字型である。若い個体は外縁に沿ってわずかに8本の触手を持つが、成熟したものは 80-90 本の触手を備える。触手の内側に眼点があり、これも鮮やかな赤である。

ベニクラゲ、それは地球上で唯一の. 不老不死の生物

IMG_0962.JPG

 _MG_0950.JPGクラゲの展示は水槽はカクテル光線で...カメラマン泣かせですね~~~´Д`;)アハ

_MG_0968.JPG

 _MG_0956.JPG

_MG_0930.JPG

海遊館の年間バスで...猛暑の遊歩道と決めたので、でかけましたが大混雑です、

足跡びっくり地球上で唯一の. 不老不死の生物が展示されたと言うので出かけてきました...時間つぶしに静止衛星バッフル望遠鏡の捉えた銀河星雲3D映像をサントリーミュージアムで観賞して夕刻の空をみあげると...ソ連の打ち上げロケットの飛行雲らしき怪しい白い雲の残骸を撮影していました、今のところ不確かですので画像はUP出来ません21日の土曜日のことなのです...動画はみました打ち上げも確かですが日時が???´▽`*)アハ

猛暑の時は大型クーラーのメンテのいらいが毎年...屋外の高所の作業は厳しいのですがダイエットだと思えば「火もまた凉」です...´▽`*)アハ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/08/23 10:57:36 PM
コメント(4) | コメントを書く
[天体 人口衛星 怪雲 彩雲 (撮影徒然日記)] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

 m.cayan@ Re[1]:八尾空港ランウエー27エンター夕刻のフォト散歩 夕陽(06/10) Saltyfishさんへ ご近所の元校長定年後、…
 Saltyfish@ Re:八尾空港ランウエー27エンター夕刻のフォト散歩 夕陽(06/10) 田植え中の農家の方のシルエットも面白い…
 m.cayan@ Re[1]:奈良基地祭 2024 飛行展示編(06/03) Saltyfishさんへ 昨秋に名古屋空港へ出掛…
 Saltyfish@ Re:奈良基地祭 2024 飛行展示編(06/03) 悠々と飛んでいて良い雰囲気ですね!
 m-cyan@ Re[1]:奈良基地祭に出撃 6月1日 常設展示機体編(06/02) Saltyfishさんへ 何の準備も無く、当日の…
 Saltyfish@ Re:奈良基地祭に出撃 6月1日 常設展示機体編(06/02) ここまで近づけましたのに・・・ 触れら…
 m.cayan@ Re[1]:八尾空港ランウェイ27エンター夕刻のフォト散歩 5月29日(05/30) Saltyfishさんへ 日没後数分の マジックア…

お気に入りブログ

桧原湖で陸っぱり New! Saltyfishさん

紫陽花に会いに神戸… New! かねやん0701さん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

タンゴに乗って、こ… 健康mamaさん

アトリエJOY Happy Candyさん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
ライノ ういんぐosmさん
記憶を残すために・… よろずおるぐさん
かゆいところに手が… 勝手口さん

プロフィール

m-cyan

m-cyan

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.