1384963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 17, 2023
XML
カテゴリ:登山・ハイキング
早朝、日課になっているサラ犬の散歩に出かけるとちょうど富士山がまともに見える場所がある。見ると、なんと冠雪しているではないか!(初冠雪は、数日まえにあったがその後は完全に消えていた)

よしっ!じゃ行くべえというわけで、朝食も早々に、女房を誘って8時に家を出た。車サラは家でお留守番~ウィンク


今日は平日なので、新東名高速道路代を節約して、途中の新清水ICで降り、芝川から一般道を富士スカイラインに向かう~

富士宮市狩宿付近から見る富士山~中腹に雲がかかっているのが気になるけれど?





富士スカイライン沿いの紅葉はまだこれから~旧料金所からの登山区間はいい色に染まり始めていた。葉想像どおり、あたりは雲の中!下も上も見えず!富士宮口新五合目駐車場から富士山自然休養林歩道(以前は、宝永遊歩道と呼んでいた)に入る~歩く人歩く人歩く人





歩き出したあたりのカラマツはまだ黄色くなり始めである~オーケー





コケモモ(ツツジ科)甘いとは云えず酸っぱいだけだが、見た目は甘そうに見える大笑い





霧が流れて幻想的な雰囲気を醸す樹林帯~
草紅葉の黄色が映えて美しい!ちょき






奥へ入るにつれ、ダケカンバ、ナナカマド、ミヤマハンノキの紅葉が目立つ~カラマツの緑とのコントラストがいいなあ~オーケーオーケーオーケー





宝永第二火口縁に着いたが、宝永山をはじめ何も見えない!!






歩いていればそのうちに晴れるだろうと、期待しつつ第一火口縁をめざす~
風が無いので寒くはなかった!






着いた宝永第一火口縁周辺もこのとおりだが、、、。
トレーニングだと思って宝永山を目指すことにしたぐーぐーぐー






第一火口の底部(標高2420m)相変わらずのホワイトアウトである。山道を示すロープ柵が無ければ道迷いになりそうだ~ウィンク





黙々とただ登るだけ~青空が見たい!いちるの望みを託して~歩く人歩く人






するとなんと!天の助けか~澄んだ青空が見えだしたではないか~心躍る瞬間である!!





下を振り返るとまだ霧のなかだったが~部分的に陽光が射して箇所もある~





見る見るうちに陽が射して~ガスが上がって行く~火口の底も見えてきた!オーケーオーケーオーケー







冠雪した山頂部が見えた瞬間だ!!





晴れたり、ガスに覆われたりを繰り返しながら、宝永山(2693m)に到着~オーケーオーケーオーケー






方向指示盤はあるが下界は何もみえない~しょんぼりが贅沢は云うまいちょき






霊峰富士山を眺めながらここでランチタイムを摂る~グッドグッドグッド
ボクは最近ハマってるコンビニの肉まんとピザまんをほおばる音符音符音符きらきらきらきらきらきら





山中で知り合った、横浜から来られたH中さんご夫妻、富士山は初めてだとのこと!この天気の変わり身の早さと雄大な景色が見られて良かったなと心から思えた!大袈裟かも知れないがダイナミックなドラマをみているようである。地元なのでボクもこのあたりはよく来るがこうした経験は少ない!グッドグッドグッドグッドグッド





その後、宝永遊歩道をご案内し、駐車場へ着くまで行動を共にする~オーケーオーケーオーケー
年寄りの自慢話にも付き合っていただき、きさくで好感のもてるそして仲の良い中年ご夫婦であった~手書きハート









宝永第一火口の上部に岩峰群、十二薬師と呼ばれる~富士山が信仰の山でもあることを知らされる~





宝永山第一火口でひと休み~





宝永第一火口縁に戻ってきました~





往きにはガスで見えなかった第二火口のオンタデの黄葉がいい色をしています~






森林限界直下の宝永遊歩道を楽しんで駐車場に到着~ぐーぐーぐー

H中さん、楽しい1日を過ごさせていただきありがとうございました!
ご縁があったらまたどこかの山でお会いしたいものです~ウィンク






<参考コースタイム>
五合目宝永入口11:05~11:35宝永第二火口縁~11:55宝永第一火口縁12:00~12:10宝永山第一火口~13:00宝永山馬の背~13:05宝永山13:35~13:40宝永山馬の背~14:20宝永山第一火口14:25~14:30宝永第一火口縁~14:40宝永第二火口縁14:55~15:20五合目宝永入口


   歩数計→11740歩     2.5万図 富士山 須走





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2023 11:44:20 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.