105285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマンの株市場

サラリーマンの株市場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らくてんてん5776

らくてんてん5776

Calendar

Rakuten Card

Shopping List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

ユカポンずルーム すえちゃん5205さん
デイ&スイングトレ… dolphin3776さん
いろいろ試して楽し… あり40sさん
わたしのブログ あっきー317さん
私が成功できたのは… hgppc349さん
株で失敗して自己破… うるふでーすさん
ども( ^_^)ノ FIRE6… kenken2057さん

Category

2007.04.27
XML
カテゴリ:
本日の売買(後場)

新日鉄 1単元 空売り

結局、後場ズルズルでしたね。
GW中もこの状態が続くのでしょうか?
昨年は、GW中は上げ、GW明けで一気に下げでした。
GWの場中に決算発表する銘柄は、デイトレチャンス。
(昨年はファンケル。結構いただきました。今年も
14:00発表だそうです。)

アナリストのレーティングは、いい加減なもんですね。
思っていること..
1.企業イメージを悪くしないよう、少し高め(ひいき目)に書いている。
  (悪く書くと、企業から情報がもらえなくなる?)
2.機関投資家は新規の売りから入れない(入りにくい)ので、
  買い目線で書いている。
3.業績悪だった場合、目標株価を下げるなどして、レーティングを
  変更しない場合が多い。
  (レーティング出した人の意地か?コロコロ変わるレーティングは
  印象悪いし)

住金。予想外に悪い。こりゃだめだ。業績頭打ちなら、売りかな入ろうか。

新日鉄。ここもだめ。期待感が失望感に変わった。株価的に上げすぎなので、
ここは既に、空売りで入ってます。

川崎重。場中に決算発表。これじゃあ下げだろう。明らかに株価割高。

三菱重。微妙。控えめな決算だね。成長性に比べて株は、割高。買いリスクは高い。

東海理化。まずまず。自動車部品の中では、割安感強い。いい決算がでて、
株価も素直に反応している。有利子負債、信用倍率ともに少なく、買いたい銘柄のひとつ。
ただ、順調そうにみえて、たまにとんでもなく悪い決算を出してくるので、注意。

イビデン。前期は絶好調だった見たい。そろそろ業績はピークアウトしそうかな。
株価的にはかなり高値圏。

マキタ。前期は絶好調。業績はかなり良いが、為替にかなり振られてくるだろう。
株価は、かなり織り込んでいると思っていたが、場中発表後、上げに反応している。
うーん。これ以上買い向かう要素はないなあ。

時間が無くなったので、今日はここまで。

最近更新意欲がなくなりつつあるので、1クリックで応援お願いします!
下矢印

ブログランキングへ

air_rank2株・投資 ランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 10:39:46
コメント(2) | コメントを書く
[株] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは!   えむ5678 さん
私の投資方法について書き込みをさせて頂きます
株式投資において最も重要なことは銘柄の選定です
そこでですが、銘柄抽出の手法には自信があります
過去7年間、延べ3300を超える銘柄について検証しました
その結果として、85%の的中率という数値を得ることができました
その一部を下記のブログで紹介しています
是非一度、お立ち寄りください
http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678
銘柄公開中です!

最近のヒット!(いちろう銘柄)
7622 焼肉屋さかい  240(推奨)⇒463円
1774 機動建設   113円(推奨)⇒141円
4749 アドバックス  38円(推奨)⇒ 65円
(2007.04.29 19:16:49)

Re:こんにちは!(04/27)   らくてんてん5776 さん
えむ5678さん

書き込みありがとうございます。

参考にさせていただきました。


(2007.04.29 21:07:48)


© Rakuten Group, Inc.