172021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私は、小説が書けない

私は、小説が書けない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

abimeg

abimeg

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

泣き寝入りしない 国… クラーク リーさん
 一期一会 ~笑い… ひぃちゃま0224さん
「背中を押さない離… 離婚行政書士・エノモトさん
雨堤孝一のブログ 雨堤孝一さん
特許屋 の    … 特許屋さん

コメント新着

特・許・屋@ Re:チェルシー(11/23)  ヨーグルト味は たぶん ビックル …
abimeg@ ノーウエア★マンさん へ ジョンのルーツ、そして彼が後に生み出し…
ノーウエア★マン@ 涙・涙 ノーウエアマンの歌詞の意味を 教えても…
abimeg@ 好きや★きにさんへ 龍馬風に言って頂きありがとうございます…
好きや★きに@ Re:SUKIYAKI ♪(11/06) うめーぞなもし・・・へへ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年01月27日
XML

かなり前の話。近所へ買い物に行こうとする私に、父が「オロナミン買ってきて」と。あれれ?お父さん、ほんまにそれ欲しいん?というのも、父がオロナミンなどのドリンクを飲んだ姿を見たことがない。不思議に思いながらも、買ってきましたがなぁ。なのに、本人に渡すと「飲みたくない」とか言うではないか。

「オロナミン買って来て欲しかったんやろ?」
「そうや、オロナミンが欲しいねん。」
「だから、はい。どうぞ。」
「違う、欲しいのはオロナミン!」
「だ~か~らぁ~!これッ!」

もう、この時点で。すでにお察しと思いますが。父が欲しかったのは元気ハツラツにしてくれるドリンク剤ではなく、かつて名取裕子がCMキャラを務めたあの塗り薬。頭では紛れもなく、「オロナイン」を思い描いているのに。口からはどうしても、「オロナミン」としか出て来ない。と、まぁ。ベタな新喜劇ネタのような、でも本当に我が家で起こった出来事なり(苦笑)。

オロナミンも、オロナインも。共に、大塚製薬の人気ロングセラー。どちらも全国の薬局・薬店で入手可能。そして、どちらも本体の何割かは茶色・・・って、ワタクシ。何やってんだろ?類似点を探しまSHOWしてる場合じゃないわぃ。前置きもここまで長く引っ張っちゃうと、いくら心のお優しい読み手の方も、ダレると思うので。オロナミンは置いといて、今日はオロナインのお話。

2~3日前から、唇の右端に違和感を覚えるなぁ~と思いきや。とうとう昨日、できちゃいましたよ。口角炎!しかも、ただ単に口の角が切れてるんじゃなく、水疱がプツプツと幾つもできたタチの悪い種類のヤツ。まず、ビジュアル的に超キモイ。絆創膏を貼って隠そうかと真剣に悩んでおります。でも貼ったら貼ったで、それこそ「誰と殴り合いしてん!?」ってな感じだし(笑)。兎にも角にも、痛い!もう、めちゃくちゃ痛い!そのせいで、ワタクシ。超不機嫌!

と、そんなこんなでブツブツ文句を言ってると。知人がオロナインを勧めてくれました。「ものすごくいい!」とのこと。「驚くべき殺菌力!」だそうで。その方は、とにかく。これでありとあらゆるものを治しているらしい。少し借りて、患部に塗布してみると。あら、まぁ!驚いたわいなぁ!ス~ッと痛みが引いたんです。オロナイン自体に鎮痛作用があるかどうかはその時点で不明だったけど(後で調べてみると、ありました)、その恐るべしバイキン撲滅活動はすごいと感じた。菌を殺してくれるから、炎症が治まる。そのため、痛みが緩和される。それだけでも、めげそうになる口角炎との戦いに希望の光が差し込んで来るような気がして。依然とお口の端には気味の悪いブツブツができているにもかかわらず、気分は少しだけでもルンルンに(笑)。

ってなワケで、昨日からずっと。オロナインをヌリヌリしてます。そのお陰で、痛みからかなり解放されていることは事実。が、しかし。口角炎って厄介よねぇ。一度なってしまうと、どうすることもできない。一定期間ガマンしないと、元の状態に戻らないでしょ?その間、できることと言えば、痛みを和らげるだけ。(他に治りをスピードアップできる方法ありますか?)

ちなみに、この塗り薬をわざわざ買いに行きませんでした。というのも、父が持っていたから。どうやら、最近。自分で一つ買ってきたらしい。ちなみに、今もなお「オロナミン」って言ってるやん。これを買う際も、薬局の方に 「オロナミン!」って言い通したのかなぁ?もう、ここまできたら。何も言わずに、そ~っと見守っとこ~っと(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 22時33分15秒
[私の話、家族の話、思い出話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.