307361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノ調律師の日々

ピアノ調律師の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Meister MK

Meister MK

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

コメント新着

メイプル@ ピアノ 頑張って下さい!
FIGARO@ Re:自然(01/12) 折しも先日、ピアノの友人が「フランスの…
Meister MK@ Re[1]:効果(08/13) 440さん 今度の9月の会で実験しようよ。…
440@ Re:効果(08/13) ウルフやその影響を受ける三度を生かした…
Meister MK@ Re[1]:検証(07/23) 岡本芳雄さん フォルテピアノでミーント…

カレンダー

2007.11.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
6世代目のピアノメーカー社長。。
老舗の風味を守る気概が、にこやかな顔の中にある目から時折放出される。

楽器フェアーを機に、ザウター(Sauter)の社長、ウルリッヒ・ザウターさんが来日した。フェアーでは2回程セミナーも設け、終日騒音の中で立っていてくださり、大変お疲れになったと思うが、フェアー終了後、販売店やお客様の家の訪問をした。

関西方面に行き、北関東に行き、帰独前日は先日グランドピアノを購入いただいた、お客様宅に営業を担当したKさんと訪問した。
本当にザウターさんの訪問を喜んで下さり、ピアノの名前はウルリッヒと名付けられた。

ザウターさんも自分たちが作ったピアノが遠い日本の家庭に幸せを運んでいる事を肌で感じて下さり、短い時間だったがとても良い時を過ごす事ができた。

鉄骨にサインを入れて下さったが、少しプレミアがつくかも。。

Hr.Sauter mit seinem Fluegel







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.11 11:57:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.