306754 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Dreamy afternoon cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 16, 2009
XML
カテゴリ:子供の成長

学生時代はバスケットボールをやっていました。
数年ごとにルールが変わっていきますので、私たちがやっていたころと今では、基本的な部分は同じでも仕組み的にはかなり進化してます。

世の中には、変わらないことが素晴らしいこともあれば、変化するからこそ進歩するもののあります。

勝敗の伴ういわゆる『競技』は、勝つことを目標として練習に励み、勝ちを意識するからこそ目的を持った練習ができます。

一時期学校の運動会などで見られたような勝者を作らず平等という名の『勝ち負けのないあいまいな競技』では、『闘争心』=物事に立ち向かっていこうとする活力に満ちた心が養われません。

世の中が『競争社会』なのではなくて、『生き残ろうとするから競争が起こる』わけで、人を蹴落とすような語感のある【競争】ということばも、実際のところは、生物の進化の本質である『生き残る』という目的を達成しようとするとても活力のある行動です。

『争う』とか『戦う』ということは、スポーツのようにルールにのっとって行う場合は、結果を引き出すために全力を投入して自分や自分のチームが『勝つ』=嬉しい状態となるよう努力します。

当然、努力をする以上、挑戦する心ややる気といったプラス面だけでなく、スランプに直面して苦しんだり、劣等感や敗北感も味わいます。第一、体力を極限まで酷使するようなスポーツであれば、心が苦しくないはずがありません。

そうしたプラスもマイナスも乗り越えて苦しみや痛みも心地よい達成感に変えてくれるのが『勝つ』という結果を引き出せたときです。

『勝つ』というのは、勝つためのあらゆる努力や苦労や困難に直面した自分自身の心の弱さを克服して自信に変える積極的なプラスアルファのエネルギーを出してこそ得られるものです。

だからこそ、それに挑戦することで成長できるんですよね。

勝者は、人を蹴落とすなどということからではなく、自分自身に打ち勝つことにこそ最高の光輝く喜びを感じられるはずです。

期末試験に立ち向かう生徒諸君にとっても、結局は試験という『自分の訓練のための跳び箱』を飛び越えるために、どれだけ準備をし、結果として打ち勝つことができるかを挑戦する場であることをしっかりと認識して、自分自身との勝負に打ち勝ってほしいと思います。 

つまり、勝つために事前の準備をしっかりとやって努力をしようということです。

 お陰様でトップページに上昇してきました
 クリックするとランキングが見れます


FC2ブログランキング バナー こちらは、生まれたばかりですが・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 西宮情報へ


にほんブログ村





クリックするだけで、無料で募金ができます。
クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。  バナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 17, 2009 12:40:36 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

dream-boat

dream-boat

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

お気に入りブログ

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

For world peace... Voielacteeさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
ゆかちんの写真雑記 yuka_chin4389さん
たらら草 たららchさん
子供英語日記 國本さん

コメント新着

 雪之嬢2005@ Re:故郷のかおり(01/29) お久しぶりでございます。 本当にdream-bo…
 dream-boat@ Re[1]:〓◆『段取り力』の育成をする◆〓(02/02) 雪之嬢さん ほんとにお久しぶりです。 …
 雪之嬢2005@ Re:〓◆『段取り力』の育成をする◆〓(02/02) ご無沙汰致しております。 私も長い時間…
 dream-boat@ Re:こんにちは(02/25) kathyさん おひさしぶりです。 お元気…
 kathy_globalkids@ こんにちは 久しぶりに伺いました。 心に響く、言葉…
 dream-boat@ Re[1]:◆沢山の嬉しい事◆(02/18) たららchさん こんにちは。 このとこ…
 たららch@ Re:◆沢山の嬉しい事◆(02/18) 嬉しいことって一日一つあるだけで、本当…
 dream-boat@ Re[1]:◆気持ちの切り替え◆(01/14) ☆ぴんぐ☆さん 初めまして。 先程ピン…

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.