516491 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色の薔薇の庭

薔薇色の薔薇の庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/26
XML
カテゴリ:ガーデニング
朝からノドが痛いという娘たち
実は私もノドが痛い
「病院に行ってから学校に行く?」と聞いたら、小悪魔は「うん」次女は「私は学校に行く」と言いましたので、小悪魔だけを連れて病院へ。
病院で微熱があることが分かったので小悪魔は学校をお休みしました。
もしかしたら次女にも熱があるのかも?
下校してきたら病院へ連れて行こうと思います。



なので仕事はお休み・・・
病院の帰りにHCに寄って、↓のばら売りを1枚548円で4枚買って来ました




昨日切った庭木の枝が結構太くて量があるので処理に困っていて、これらの処理に使おうと思いまして。
嵌め込み式でつなげられるので、4枚を円に繋げて庭の片隅に置いて、小さく切った枝や葉、これから出る薔薇の剪定枝に米ぬか・コフナを入れて発酵させるのに使います。
寒い朝にココから湯気があがったり、キノコが生えてきたりするのを想像するとワクワクします(笑)
10年使えるほど丈夫だそうです
問題は簡単に円に組み立てられるかって所ですが(爆)

剪定枝の処理は実に問題で、昨年のヒマラヤンムスクの剪定枝がいまだにポリバケツに入ったまま~
薔薇の枝は棘のせいでゴミ収集に出すのはためらいます
これも一緒に土に戻そう
頼むよ、微生物くん!ミミズくん!



本当は↓こういうのが欲しいんですが高い・・・


【送料無料】堆肥ワク C-24

コフナはブィーさんのブログで見かけて購入しました
今年初めて使ってみます
以前から興味はあったんだけど、フランス産のものは高くて買えなかったんですよね




ちょっと変かも知れないけど・・・

枯葉の下に埋もれた枝を踏むとボロッと崩れるでしょ
そういうのを見ると嬉しくなるんですよねぇ
カビとか、何だかよく分からない緑色のモノが生えてたりすると余計に楽しい
お~!土に戻る前だ~みたいな(爆)
そういうのを私の庭でやりたいと思います


そういうわけで、やっぱり私の庭は「山の入り口」と言った方がピッタリの庭になっていくのでしたとさ(笑)


 

banner_02.gif

にゃんこブログ「じぜぼんダッ!!」も随時更新中~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/26 01:10:26 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re: 困るモノ(01/26)   ブイーさん さん
こんにちは
本当は私もとげのあるバラの枝をゴミに出すのは抵抗あるけれど、我が家では堆肥を作るスペースがないので出しちゃっています。
国産のコフナ、使ってみたら感想をお願いします。
我が家ではまだほかの園芸資材がいっぱいあるので興味はあっても頼んでいないの。
(2009/01/26 02:28:13 PM)

Re: 困るモノ(01/26)   松本(;´ロ`) さん
うん。我が家も大変だけどもさ・・・・。毎度薔薇様の枝はちいさめにきって新聞紙でくるんで捨ててるヨン。収集場所にもっていくまでがいたそうだけども。堆肥・・・・そこまで作れたら、うらやましいけども。我が家は・・。スペースたんないです。あったらね~作りたいけども。

小悪魔ちゃん・・・。大丈夫かに??次女ちゃんも。
心配ですにゃ~。我が家も小僧帰ってきたら、速攻でうがい&手あらいですにゃ。
(2009/01/26 03:57:24 PM)

Re: 困るモノ(01/26)   MISUZU. さん
剪定屑、ちょきちょき切って発酵させると早いですね。。でも大量なので腱鞘炎になりそうなくらいです。。。私も堆肥枠ほしいですけど、その前にシュレッダーがほしいです。。^^
定額給付金、10マン円にしてほしい。。^^;; (2009/01/26 05:04:03 PM)

Re[1]: 困るモノ(01/26)   Qees&ViVi さん
ブイーさんさん
>こんにちは
>本当は私もとげのあるバラの枝をゴミに出すのは抵抗あるけれど、我が家では堆肥を作るスペースがないので出しちゃっています。
>国産のコフナ、使ってみたら感想をお願いします。
>我が家ではまだほかの園芸資材がいっぱいあるので興味はあっても頼んでいないの。
-----

うぃ了解! (2009/01/26 06:19:19 PM)

Re[1]: 困るモノ(01/26)   Qees&ViVi さん
松本(;´ロ`)さん
>うん。我が家も大変だけどもさ・・・・。毎度薔薇様の枝はちいさめにきって新聞紙でくるんで捨ててるヨン。収集場所にもっていくまでがいたそうだけども。堆肥・・・・そこまで作れたら、うらやましいけども。我が家は・・。スペースたんないです。あったらね~作りたいけども。

>小悪魔ちゃん・・・。大丈夫かに??次女ちゃんも。
>心配ですにゃ~。我が家も小僧帰ってきたら、速攻でうがい&手あらいですにゃ。
-----

少しなら薔薇の根元に放置して枯れるのを待つんだけど、ヒマラヤンムスクなんかを剪定すると量も多いけど棘も凄くて・・・
捨てるのは無理~(笑)

次女はどうにか持ちこたえたけど明日は病院に行くって(笑)
インフルエンザじゃなくて良かった (2009/01/26 06:37:33 PM)

Re[1]: 困るモノ(01/26)   Qees&ViVi さん
MISUZU.さん
>剪定屑、ちょきちょき切って発酵させると早いですね。。でも大量なので腱鞘炎になりそうなくらいです。。。私も堆肥枠ほしいですけど、その前にシュレッダーがほしいです。。^^
>定額給付金、10マン円にしてほしい。。^^;;
-----

10万だったら焼肉屋に3回行く~(爆)


(2009/01/26 06:42:46 PM)

PR

Profile

Qees&ViVi

Qees&ViVi

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

jasmin garden jasmin25811さん
ステキにショッピング anne333さん
物欲の館‥目指せバラ… ショウコさん♪さん
◆Lavender Home きょき。さん
♪ワンコとぼちぼち生… こじ&はなさん
ムラタナーセリーの… SPAIN大好きさん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
 hanamizuki ** よめちゃん**さん
ぱすのひみつ日記 ぱすちゃんさん

Recent Posts

Comments

Qees&ViVi@ Re[1]:今朝も捕獲。(04/14) honeyflash324さん >可愛い子がいるぅ~…
honeyflash324@ Re:今朝も捕獲。(04/14) 可愛い子がいるぅ~~~♪おっきくなったな…
Qees&ViVi@ Re[3]: ミツバチ飛来~(07/15) 蜂飼いスロー人さん >セイヨウはダニ駆除…
蜂飼いスロー人@ Re: ミツバチ飛来~(07/15) セイヨウはダニ駆除をしないと消滅します…
Qees&ViVi@ Re[1]: ミツバチ飛来~(07/15) 日本蜜蜂@春日井さん >どこからきたんだ…
日本蜜蜂@春日井@ Re: ミツバチ飛来~(07/15) どこからきたんだろうね~~! ついに、…
Qees&ViVi@ Re[3]: 飛来(05/03) ぷよリスさん > パート先のドラッグスト…

Category

Freepage List

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.