023487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

粋!あほあほブレイン  suminasumonoha 心 narikero

粋!あほあほブレイン  suminasumonoha 心 narikero

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あほあほゆ〜くん

あほあほゆ〜くん

コメント新着

かめのこ*@ お気に入り登録ありがとうございました こうして並べてみると、長州には本当にた…
くうふう3@ Re:オサルでも解かる幕末解説 5の巻~ (^^)v (05/31) 掲示板に書き込み&ご訪問、ありがとうご…
のの雪@ Re:オサルでも解かる幕末解説 5の巻~ (^^)v (05/31) こんばんはぁ~♪ 幕末。。かなりお詳しい…
てんぽ~@ ご訪問ありがとうございました お気に入り登録ありがとうございました。 …

フリーページ

お気に入りブログ

近藤が2試合連続弾&… New! mo_richさん

わんだふるぷりきゅ… New! レベル999さん

2年生の宮下さんへ New! いちろん92さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

2010年05月20日
XML
カテゴリ:ahoahoしゃべり


龍馬伝を楽しむためのおさるでも解かる幕末解説~(^^) by AHOAHO U→Kun



最近、龍馬伝の視聴率が落ちているやら、いないやら。


まあ、AHOAHOには関係ないですが、


龍馬先生&幕末志士崇拝者にとっては、ちと納得いかんぜょ。 (>へ<)ゼョ。


NHKの回し者ではゴザいませんが、


幕末の歴史を知ることで、命がけ&情熱でコゲあがりそうな生き方!


を今の時代に広げたいと思っていマス。 (#^^#)ナンカハズイ・・



ということで、まず、視聴率の落ちた原因!



1ッ!、 幕末初心者が、誰が何藩やら訳わからん?くなってきた。

2ッ!、 龍馬先生崇拝者がミーハーに見られるのがイヤで隠れだした。


こんなとこやと思います。


1ッ!の方々へ、お役に立てれば! (^^)



前フリフリフリ~永くなりましたが、

それでは!はじまりはじまり~パチパチ~♪



まず幕末!とは?

江戸時代 =(イコール) 江戸幕府 = 徳川幕府



幕府の末、

江戸時代の後半終わりかけ、この期間これが幕末!ザンス。

江戸時代から明治時代の移り変わり期間でもいいかな?

幕府って~のは、今の政府みたいな感じ。ショック

ようするに、幕府が倒されて(倒幕)明治政府になりました。

坂本龍馬、幕末志士たちは「革命家」ってことやね。

 

でも、幕末志士の志士、「幕末に志を持って活動した人」、

これには幕府側(革命を起こされないように守る側)も入っていると思いマス。

(AHOAHOの勝手な考え方ですが・・)

例えば、新撰組もそやね。

志を持って命をかけて生きた人々。メチャメチャかっこいい生き方です。

でも一般的には志士といえば、革命側ということです。

 

明日は「土佐藩」についてデス。

まだまだ解かりにくい?所もあると思いますが、

よかったらご意見お待ちしていマス。 (^^)v  ほにほに




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月20日 11時20分48秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.