638582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続ビビリMIX日記

続ビビリMIX日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

長野県では「動物の飼い主探しインフォメーション」にて
犬・猫の飼い主を探す情報を掲載しています

こちらを ↓ クリックしてください
動物の飼い主探しインフォメーション.jpg
譲渡会以外にも犬猫をご覧になれます
詳しくは各保健所にお問い合わせください


長野県の民間ボランティアグループです。南信犬等管理所で犬猫のお世話や引き取り、里親探しをしながら、野良猫や犬猫の殺処分を減らす活動をしています。
ハッピーテールHP ↓ クリック
ハッピーテールさん.jpg


真に動物を愛し、日本のペットの置かれている悲惨な現状を改善することを目的に活動しています。伊那保健所で開催される犬猫譲渡会を主催しています。
マオネットfacebook ↓ クリック
マオネットさん.jpg


飼い主の居ない動物達の家族を探すブログです。
ココニャン一家の縁結び ↓ クリック
ココニャン一家の縁結び.jpg


”今、できることを~ ”をコンセプトに活動しています。
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊HP  ↓ クリック
ゆめまるHAPPY隊さん.jpg


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

プロフィール

yukamix10

yukamix10

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:講演会のお知らせ(02/06) buy cialis delived next daygeneric cial…
 naenata@ Re:まりが逝きました(01/13) まりちゃんのご冥福をお祈りいたします …
 タッチ016@ Re:まりが逝きました(01/13) 愛犬とのお別れ、お察しします。 でもまり…
 あんず@ Re:まりが逝きました(01/13) 9年7ヶ月は、まりちゃんにとってもyukam…
 しばたろ@ Re:まりが逝きました(01/13) どうしても先に逝ってしまう可愛いわが子…

お気に入りブログ

[6/26] ごはん、温め… New! ちゃおりん804さん

頭かなおちりかな New! naenataさん

ストリップスを使わ… mabo400さん

ガーデニングリハビ… ヒチャキ123さん

めいと母の毎日 みつぼん0315さん

カレンダー

2007.11.09
XML
カテゴリ:お出掛け

きゃ~ 一ヶ月近くも経過してしまいました

ごぶさた ご無沙汰の ブログです 雫


紅葉も深まる行楽の季節 旅日記も未完のまま (^_^;

こんな秋を見つけて来ました

大カエデ2_1.jpg

花とハーブの町 北安曇郡池田町

大峰高原の ” 大カエデ ” 10月末の画像です


巨大な木の色づきが 上から下へと移る様が美しく

紅葉の季節が最も人気がありますが

四季折々の変化を 撮影したり

スケッチに訪れる人も多いそうですよ


「高原に、ぽつんと一本だけ立っているんですって」

友人に聞いていたとおりでした

ほら ホントに一本だけ。。。

大カエデ1_1.jpg高原にぽつんとね

   大カエデ5_1.jpg
   ラッキー!日が差して来た



この数日前に 地元紙で紹介された為か

駐車場は 朝から混みこみ

観光バスまで 次々とやって来る人気ぶりで

愛を入れて独占状態で撮影するのも 少々勇気が要ります


”見て、ワンちゃんがいるよ”  ”あら、お利口ね”

そんな言葉に励まされながら 何枚か撮らせて貰いました

大カエデ3_1.jpg
      巨木度を表すために 愛の存在は役立ちます(笑)



曇り空から 日差しが現れると

みるみる大カエデが燃えるように鮮やかに発色します

三脚カメラ隊も 大カエデを囲み

そんなシャッターチャンスを待っています


あまり長居するのも悪いかなと 珍しく遠慮した私は(笑)

愛を呼んで 撮影を切り上げました

すると。。。

待ってましたとばかりに

カメラ隊の方々 大カエデに接近してました

大カエデ4_1.jpg
                  皆さま お邪魔しました~




私が愛を撮影している時 周りの三脚カメラ隊の方々も

ついでのように ” 犬と大カエデ ” にカメラを向けていたみたい

ところが 中にはうるさ型写真家も多く 早速ダメ出しが。。。


「 犬が木を見上げてるとか 何かポーズがあれば面白いだろうが

ただ横向いて座ってるのを撮ったって 何の芸も無い! 」


気分良く愛犬を撮影している私に 水を挿すような言葉

何よ失礼じゃん 悪かったわね芸が無くて

私はこれが撮りたいんだよ~ ほっといてプンプン (#`д´)ノ

あのオッサン いったい何様よ~ 

と心で反撃しながら 大カエデを後にしたのでした(涙)



   足跡 足跡 足跡



こちらは 諏訪湖SAからの眺め

長野道沿いの紅葉は

日に日に深まり 美しさを増しております

諏訪湖SA_1.jpg
   涼しくなってお出掛けしやすくなりました v・。・V わん♪



にほんブログ村 犬ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.10 01:21:25
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.