638570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続ビビリMIX日記

続ビビリMIX日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

長野県では「動物の飼い主探しインフォメーション」にて
犬・猫の飼い主を探す情報を掲載しています

こちらを ↓ クリックしてください
動物の飼い主探しインフォメーション.jpg
譲渡会以外にも犬猫をご覧になれます
詳しくは各保健所にお問い合わせください


長野県の民間ボランティアグループです。南信犬等管理所で犬猫のお世話や引き取り、里親探しをしながら、野良猫や犬猫の殺処分を減らす活動をしています。
ハッピーテールHP ↓ クリック
ハッピーテールさん.jpg


真に動物を愛し、日本のペットの置かれている悲惨な現状を改善することを目的に活動しています。伊那保健所で開催される犬猫譲渡会を主催しています。
マオネットfacebook ↓ クリック
マオネットさん.jpg


飼い主の居ない動物達の家族を探すブログです。
ココニャン一家の縁結び ↓ クリック
ココニャン一家の縁結び.jpg


”今、できることを~ ”をコンセプトに活動しています。
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊HP  ↓ クリック
ゆめまるHAPPY隊さん.jpg


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

プロフィール

yukamix10

yukamix10

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:講演会のお知らせ(02/06) buy cialis delived next daygeneric cial…
 naenata@ Re:まりが逝きました(01/13) まりちゃんのご冥福をお祈りいたします …
 タッチ016@ Re:まりが逝きました(01/13) 愛犬とのお別れ、お察しします。 でもまり…
 あんず@ Re:まりが逝きました(01/13) 9年7ヶ月は、まりちゃんにとってもyukam…
 しばたろ@ Re:まりが逝きました(01/13) どうしても先に逝ってしまう可愛いわが子…

お気に入りブログ

[6/26] ごはん、温め… New! ちゃおりん804さん

頭かなおちりかな New! naenataさん

ストリップスを使わ… mabo400さん

ガーデニングリハビ… ヒチャキ123さん

めいと母の毎日 みつぼん0315さん

カレンダー

2008.01.03
XML
カテゴリ:お出掛け

新年とは言うものの

新たな気持になれない 昨年からの繰り越しの数々


通話料の繰り越しなら とってもありがたいんですけど (^_^;

私の場合 会社の仕事 部屋の大掃除 ブログの旅日記の続き

写真の整理 読みかけの本の山 友人への手紙などなど

今年も 全てが繰り越し状態で

どーにも 時間の足りない一年を過ごしたようです

そして今年も同様に 混乱の日々を送ることでしょう。。。(・_・;)人ごとでは無いのだ


朝から 愛の視線がチラチラと 散歩の催促モード

行っちゃえ 行っちゃえ

ちょっとリフレッシュして また明日頑張ろうっと

と言うのが いつものパターンなんですね

一向に 繰り越しの山は片付かないのでありました (^_^;ご迷惑お掛けいたします



それにしても 今日も八ヶ岳は美しい!

前方に この山並みが迫ってくると ドキドキしますどきどきハート

農大へ1_1.jpg
                  八ヶ岳農大へ向かう道です




蓼科山も ひときわ眩しい白さです

雲も動きがあって いい雰囲気作ってました

農大へ2_1.jpg
                       雲よ何処へ。。。




今年の正月も 意外と暖かくて

冬恒例の ”ベスト” を着せるのを忘れていたほど

何となく物足りなく思われていた方

お待たせいたしました E☆KKOさん作 愛のベスト姿です~ ^ ^

農大へ4_1.jpg
          どうよ と言わんばかりのポーズですね(笑) 





そして奥蓼科まで 足を延ばしました

昨年に続き再登場の オシドリカクシの滝 です

滝の音に かなりビビッております(笑)

三脚の位置を調節し カメラを覗くと

フレーム内に愛が居ない。。。

奥蓼科へ4_1.jpg
                         マテだよ~




そうです 逃げました

スタコラ走って 鉄の階段を駆け上がり

しばし私を見下ろした後 なんてヤツだ

駐車場へ戻ってしまったので (`_´;)

奥蓼科へ8_1.jpg
                 あっ これッ マテったら!!





次の立ち寄り場所には 横谷峡を選び

もっと激しい水流の ”乙女滝 ”の刑を命じてやりました(^m^)

乙女滝2_1.jpg
        恐くないも~ん   v・。・V わん♪




にほんブログ村 犬ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.03 23:25:06
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.