638583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続ビビリMIX日記

続ビビリMIX日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

長野県では「動物の飼い主探しインフォメーション」にて
犬・猫の飼い主を探す情報を掲載しています

こちらを ↓ クリックしてください
動物の飼い主探しインフォメーション.jpg
譲渡会以外にも犬猫をご覧になれます
詳しくは各保健所にお問い合わせください


長野県の民間ボランティアグループです。南信犬等管理所で犬猫のお世話や引き取り、里親探しをしながら、野良猫や犬猫の殺処分を減らす活動をしています。
ハッピーテールHP ↓ クリック
ハッピーテールさん.jpg


真に動物を愛し、日本のペットの置かれている悲惨な現状を改善することを目的に活動しています。伊那保健所で開催される犬猫譲渡会を主催しています。
マオネットfacebook ↓ クリック
マオネットさん.jpg


飼い主の居ない動物達の家族を探すブログです。
ココニャン一家の縁結び ↓ クリック
ココニャン一家の縁結び.jpg


”今、できることを~ ”をコンセプトに活動しています。
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊HP  ↓ クリック
ゆめまるHAPPY隊さん.jpg


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

プロフィール

yukamix10

yukamix10

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:講演会のお知らせ(02/06) buy cialis delived next daygeneric cial…
 naenata@ Re:まりが逝きました(01/13) まりちゃんのご冥福をお祈りいたします …
 タッチ016@ Re:まりが逝きました(01/13) 愛犬とのお別れ、お察しします。 でもまり…
 あんず@ Re:まりが逝きました(01/13) 9年7ヶ月は、まりちゃんにとってもyukam…
 しばたろ@ Re:まりが逝きました(01/13) どうしても先に逝ってしまう可愛いわが子…

お気に入りブログ

[6/26] ごはん、温め… New! ちゃおりん804さん

頭かなおちりかな New! naenataさん

ストリップスを使わ… mabo400さん

ガーデニングリハビ… ヒチャキ123さん

めいと母の毎日 みつぼん0315さん

カレンダー

2008.01.11
XML
カテゴリ:暮らし

昨年の暮れから 延ばし延ばしにしていたけれど

そろそろ重い腰を上げねば。。。

協力者が居ない と言うのが繰り越しの原因でもありました


繰り越していたもの それは愛の ”オデキ”

旧ブログ ”おできのおもひで” に載せた事がありましたが

あれ以降も 小さなオデキは増えており

さすがに顔面には出来ませんが

肩、後ろ足、前足の関節や内側など
 
消えないかわりに 大きくもならないので

獣医先生の診立ても

”様子を見ましょう” から ”心配ないでしょう” に落ち着き

そのオデキたちを ずっと大切に見守り続けているんですよね(^_^;



ところが 昨年末に新たに気づいたオデキは

何と口の中なので ちょっと気になっていて

先生に電話したところ 「写真撮って見せて」

なるほどそれは良い方法だわと 早速両親に伝えました

「暴れて写真なんか撮らせないわよ無理無理、遠慮するわ」

いやいや 遠慮されては困るんですが。。。



ひょっこり訪れた 別宅に住む弟を捕まえて

「私が撮影するから あんた押さえててよ」 と指示すると

「嫌だ」 

 は?。。。。。  なんてキッパリした返事なの~(涙)



実は 愛が子犬の頃

狂犬病予防接種に連れて行った弟が

手の指をしこたま噛まれ 深手を負い数針縫ったとかで

包帯グルグル巻きの巨大な手で帰宅した経験があるのです(^_^;



「あの痛さを思い出すと もうごめんだ」 という訳です

愛が我家にやって来てからの 11年間というもの

狂犬病予防接種の度に 家族に怪我人が絶えず(涙)

”触るな危犬物”(愛のことです) には

あえて 手を出しませんという姿勢を貫いているのでした(^_^;



普段は 頭やお腹を撫でられるのが好きな 大人しい家庭犬なのに

注射や医者となると 猛獣に変身するのです

パニックになって 逃げたいあまりに

とにかく目の前にある物を噛みまくり 解放されようとします

目を剥き 激しい呼吸 ギャーッと奇声まで発し

手足をバタつかせて 蹴りまくり

あまりの騒ぎに こちらも恐ろしくなって引いちゃいます(_ _|||)



それでも最近は  ”口輪” を装着することで

何とか医者にも診せられるようになったのですが(大騒ぎですよモチロン)

今回のオデキは 口の中なので 口輪は使えないのですよ(´o`)



「じゃあ 私が押さえるから あんた撮影係ね」と

弟に無理やりカメラを押し付け 必死で抵抗する愛の口を開け

「早く! 早く! 早く撮って!」 迫力の私に

「動いてるから上手く撮れないよぉ」と腰が引けている弟

んな事言ってる場合じゃないぞ~ #`д´)ノ

一枚撮っては 「良い子ちゃんね~」愛の頭をグリグリ撫で

また一枚撮っては 「愛ちゃん 好き好き~」顔にチューを繰返す(^_^;



何をされているのか訳が分からず

愛が目を白黒させている間に(笑) 数枚撮れた貴重な画像の

大半はピンボケで(へたれ弟のせいです)

どうだろ~ これ使えるかなぁ もしダメだったら 再挑戦だ~(´o`)

オデキ1のコピー_1.jpg
            お見苦しい画像でゴメンナサイ m(_ _)m




時々舌をペロペロ出しているくらいで(気になるのかナ)

食欲モリモリ 睡眠・快便ですし

散歩も待ち切れないほどの元気ぶり

オデキによる体調不良は 特に無さそうだけど

獣医先生何て仰るかなぁ。。。。




にほんブログ村 犬ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 21:51:07
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.