217980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  天使がふたり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビビット&ヤビット

ビビット&ヤビット

Freepage List

2007年06月10日
XML
カテゴリ:so-のこと
先週金曜日に放送されたプレステージで『鎖肛』が取り上げられました。
横隔膜ヘルニア、小腸が閉鎖してた超未熟児の赤ちゃん、鎖肛を合併したダウン症の男の子。

NICUで手術を乗り越える赤ちゃん、そして支える家族たちの頑張りのほんの1コマを垣間見ただけだったけど
当時のこと、同じように頑張ってた友達のこと思い出しました。

改めて、生きてることの奇跡に感謝の気持ちでいっぱいになりました。


『鎖肛』に関して言えば、

『鎖肛』 = 治る
ダウン症 = 治らない

って言う感じで、ちょっと軽い感じにはなってしまってたけど

それでもこうやって、ほとんど知られていない『鎖肛』って言う病気が取り上げられて
たくさんの方に認知されるということはとても大切なことで、ありがたいことです。

言ってはいけないことだと思うけど。
他の病気の子に とっても失礼なことだとは思うけど
ちょっとだけ愚痴らせてください。

これが心臓とか、別の場所だったら。
うちの子こういう病気でね、こういうことができないんだって言えるのかもしれない。
私だって、喉に生まれつき障害があってね、うちの子ごっくんが上手にできないんだ。
とは言える。

でも、でも、

うちの子、『鎖肛』って病気でね、
うんちが上手にできないし、漏れちゃうこともあるんだ。

って、言うのはすごくためらう・・・

デリケートな部分だけに、
大きくなってからのso-の気持ちも考えると、言っていいものかどうか
so-が生まれてから3年が経とうとしてる今でもまだ分からない。

そして、これからもきっとずっと迷い続けていく問題だと思う。
so-自身も。



来年から幼稚園です。
幼稚園探しをしている今、また悩みどころです。
so-にとって少しでもいい幼稚園を選んであげられたらいいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月11日 05時30分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[so-のこと] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
いつも心に太陽を! たまぴこ0608さん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

Comments

ター坊2072@ Re:5年ぶりの手術決定(09/27) ブジーもしっかりされて排便もすこしずつ…
ビビット&ヤビット@ 3児のママさんへ 読んでくださってありがとうございます。 …
3児のママ@ はじめまして! 友達の子がヒルシュスプリング病の疑いが…

© Rakuten Group, Inc.