1434819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

入間市の塾 愛夢舎からのメッセージ

入間市の塾 愛夢舎からのメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

愛夢舎 塾長

愛夢舎 塾長

Calendar

Category

Comments

あいうえお@ Re:サザエさんで摂関政治(01/14) めちゃめちゃわかりやすい 学校の授業でも…
いんこだいふく@ Re[7]:アメリカより愛を込めて(10/11) こんにちは!初見です!私も今今愛夢舎で…
http://buycialisonla.com/@ Re:試験前だけど(06/23) cialis 20 mg everydayusa cialis onlineb…
http://buycialisonla.com/@ Re:埼玉県立入試 出願者数速報~志願先変更1日目(02/23) effects of viagra and cialiscialis samp…
http://buycialisonla.com/@ Re:ネコ年(09/16) drug interaction lisinopril and cialisc…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Favorite Blog

埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
いつもしあわせ ぽてにゃさん
愛夢舎英語塾 佐々… 愛夢舎 佐々木さん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
毎年120点以上成績ア… がっきー塾長さん

Recent Posts

2007.09.19
XML

ここのところ、愛夢舎バンドライブについて、レポートっぽく書いていて、
佐々木塾長も自分の音楽遍歴を書いていて、
では僕も、と思うけれども、色々な意味でとんでもないことになりそうなので、
今のところ書いていない。

最初にやった楽器は、月並みであるが(←だと思うんだけど)、
幼稚園のときのハーモニカだった。
普段から家では童謡とか「子どものための~」系の
クラシックのレコードなんかがかかっていて、
フシを覚えていたもんだから、
ハーモニカでそれっぽく、メリーさんの羊を吹いたら、
先生にやたらほめられた。

次にやった楽器は、やはり幼稚園の頃の大太鼓だった。

小学生になると、ソプラノ、アルト、2本のリコーダーをやった。
他の子と同じのがイヤだったのか、
姉が所有していた少し高級なヤツを愛用した。

まぁ、色々と楽器はやってきた。
ハーモニカ、リコーダー、大太鼓以外には、
和太鼓、ピアニカ(←鍵盤ハーモニカ?)、クラリネット、
アコーディオン、くし・・・。

・・・あ、「くし」というのは、普通は楽器とは言いませんね。
髪をとかす、あの「くし」です。
ブラシではダメです。薄っぺらい、コームと呼ばれるヤツ。
一本一本の歯(?)の長さが違うから、
縦方向にはじくと音の高さが違って、狭い音域の曲なら演奏できる。
・・・っていうか、やっぱり楽器ではないか・・・。

例えばクラリネットなんかは、やっぱり姉のススメで、
小学生の頃に一度はブラスバンドに入ってみたんだけれど、
いつまでたってもドレミファソの音の出し方しかやらないから、
すぐにつまらなくなって、辞めてしまった。
だから、今となってはまるで吹けない。

マジメに「多少なりとも弾ける楽器」ということになると、
ほとんどが弦楽器になる。

僕がギターとベースを弾くという印象は強いようだけれど、
ギターを始めたのは中学生の頃、
自分のベースを持ったのは大学に入ってからだった。
つまり、あまりキャリアは長くない。

大学の頃は、実はドラムがほとんどだったのだが、
僕自身は「ドラムを叩ける」とは思っていない。
まあ、真似事程度か・・・。

一番長くやっていて、
また、一番自分のやりたいことがそのまんまできるのが、
実はピアノである。
ギターについては、それなりに練習もして、
ある程度、技術的に難しい曲も弾けるようにはなったけれど、
実は、自分が思ったとおりのことをできるわけではない。
その意味では、技術レベルは大したことないけれど、
ピアノが一番得意ということになる。

で、ピアノは「弦楽器」である。

弦楽器と言った場合、普通は演奏方法によって3種類に分けますね。
擦弦楽器(弦をこすって音を出す、バイオリン的なヤツ)、
撥弦楽器(弦をはじく。ギター、ハープほか)
打弦楽器(弦をたたく。つまり、ピアノ)

今のところ、擦弦楽器だけは馴染みがない。
子どもの頃、チェロを習いたかったなぁ、と今でも思う。
中国の伝統楽器、胡弓(二胡)もやってみたいと思う。

そして、最近僕の考えるに、
新しい弦楽器の分類があって、
大学の頃からそれを購入しようかどうか、ずっと考えている。
なんか、自分にとっての一区切りがついたら買おうかな。

新しい分類というのは、押弦楽器とでも言いましょうか。
弦を押さえつけることで音を出す楽器があるんですねぇ。
代表的なのが、チャップマンスティックと呼ばれる、10弦の楽器。
弦の張り方、並び順などを改良した
Warrギター、NSスティックなんてものもあるけれど、
僕が手に入れたいのは、普通の形状のチャップマンスティック。
それの「グランドスティック」と呼ばれる、12弦のバージョン。

知り合いの紹介でプレイヤーの人と会ったことがあって、
一回だけ弾かせてもらったことがある。
アレは相当練習しないと、効果が十分に発揮されないと思った。

購入する上で、難点が3つある。

1つは、日本では普通に売っていない、ということ。
今現在購入しようと思うと、アメリカに発注することになる。
最近はどうだか分からないが、
当時は手元に来るまで2年かかるとかウワサされていた。

2つに、値段が高いということ。
そりゃ、希少価値が高いせいもあるけれど、
日本の技術で作れば絶対もっと安くなるはずなのに。

3つ目として、
そんな楽器を弾けるようになったところで、
バンドの中ではほとんど役に立たないということ。
基本的に、ソロ楽器である。
トニー・レヴィンという人が、キングクリムゾンというバンドでスティックを使っているが、
あれは、奇跡的。
本来のスティックの使用意図ではないし。
僕がスティック奏者になったら、
愛夢舎バンドでキングクリムゾンを演奏することになってしまう。

・・・というわけで、まるで脈絡のない話題でしたが、
さらに脈絡のないことを書くと、
どーして人っていうのは、たかだか1~2度くらいの体温の変化で
こんなに思考回路の動きが鈍く、おかしくなるんですかねぇ・・・。
6~7度変わるだけで死んじゃうし。
弱いイキモノだなぁと思う。

・・・そういうわけでした。

猫風邪猫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.19 14:25:18
コメント(0) | コメントを書く
[カマティーのひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X