4320569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2015.06.10
XML
カテゴリ:外食その他
DSC_0020-R.jpg
厚切り牛タン。レアで噛み応えが有る、というか、ゴムのような食感でいまいち。薄切りでよく焼いたほうが自分は好きかも。
DSC_0018-R.jpg
厚切り牛タンとろろ定食(1250円税別)@ご飯屋松本駅ビル店。

今、松本で人気のお店。山形村の長いも農家の直営で、長いもを食べさせるお店なのだが、長いも>とろろ>麦飯>牛タン、という連想ゲームでできたお店だ。(笑)
松本駅の駅ビル4Fにあるので、電車待ちの空き時間に食べれるので、電車通勤や観光客には好都合だろう。
私のように車しか乗らない(電車に乗らない)人間にはなかなか行かないロケーションだが。。。。

DSC_0021-R.jpg
牛タンも良いんだが、自分はとろろ汁が好きだ。なので、もっと(車で行くのに)ロケーションのいい場所に在ればいいのにと思う。(本店が郊外にあるのだが、そっちは結構遠いのだ。)

DSC_0022-R.jpg
とろろだと麦飯、という関連性が自分にとっては一番しっくり来ない。白飯ではだめなのだろうか?

DSC_0007-R.jpg
DSC_0010-R.jpg
DSC_0012-R.jpg
メニュー。

長芋農家の経営なのに、とろろがデフォで付くのが少ないのが変だ。
どうせならもっと長芋料理をメインにして、牛タンなどはサイドメニューにすればいいのではないか?と思うのだが、そういうのは都会人の感覚だろうか?

さすがに田舎では流行らないな。(長芋なんて食べ飽きている、だろうから。。。。。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.11 00:27:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.