4320407 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2015.07.31
XML
カテゴリ:ラーメン
DSC_0042-R.jpg
丸鶏清湯醤油麺~鯵干しスパイス仕立て~、820円
麺肴ひづき@松本市大手。最近提供始めた限定メニューです。
見た目、まるで富山ブラックですね。

車を降りると、松本市の外気温32℃。。。。。orz
冷たいラーメンか、冷つけ麺が食べたいところですが、、、、、、ちょうど限定での冷やしメニューをやっていないとのこと。。。。。orz
しかたなくこれをオーダー。

丼が配膳されると、まず、匂います。なんか、スパイス系?
オーソドックスなカレーではなく、エスニックスパイシーなカレーのような匂いがふわっと漂う感じ。

丸鶏ってあるので、どっちかと言うと鶏油系の味を想像しますが、食べるとまるで違います。
油も結構感じてあっさりでは無いのですが、味わいはあっさり系。若干の酸味を感じるような、動物系ではないような味。いわば、魚系?
酸味はたぶん、醤油の味わいから来ているのだと思いますが、食べる前に想像していたのとまるで違う。
動物系も実は濃い。由来はたぶん大量のチャーシューのせいか?

スパイシーな感じは最初は強く感じましたが、食べ進むにつれて次第にわからなくなります。
しかし、スープはそれっぽい風味が最後まで強く、違和感バリバリでした。

DSC_0045-R.jpg
麺はこのような平打ちちじれのぴろぴろ麺。

どっちかと言うとイメージ的には、信州王様中華そばの別バージョンってところ。自分的には王様中華の方が好きかな。

DSC_0039-R.jpg
ゆで餃子(400円)
いつもどおり旨いですが、ここのは基本冷凍なので・・・・・

DSC_0037-R.jpg
メニュー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.31 20:59:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.