4318867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2016.10.15
XML
カテゴリ:LCD関連
DSC_0023_R8.JPG
3.5 inch TFT LCD screen for Arduino UNO R3 Board(ILI9327)でBMP画像表示しましたが、。。。
描画中にものすごいノイズが発生します。。。。。orz

ちょっと戻って、ライブラリーはAdafruitのTFTLCD_Library-masterを使っています。
SDカードのBMPデータを読みだして表示していますが。。。。

DSC_0026_R8.JPG
画像を表示完了するとノイズは消えるのですが、いまいち発色はよくない感じ。
SDカードから読み出す際にLCDのポートのレベルが不安定なのか、書き込み禁止とかのタイミングが合っていないのか。
そもそもこのLCDシールド、SDカードリーダーの信号線にはレベル変換が入っていない。びんでいいのの5V論理で使っているからなのか。。。。

DSC_0055_R8.JPG
なおかつ、LCDバックライトの輝度がおかしくて白が飛んでいます。右の画像なんか、猫の目のように光っています。

DSC_0068_R8.JPG
どうも視野角が異常な感じで、かなり角度をつけて見ないときれいに見えません。

いまいち使えないLCDパネルですね。。。。。orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.16 20:33:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re: 3.5 inch TFT LCD screen for Arduino UNO R3 Board(ILI9327)でBMP画像を表示してみましたが。。。。orz(10/15)   通りすがりの旅人 さん
あいすけ37さん
こんばんは、当方も似たようなことをしていますが
発色の件ですが、元画像の色数は何色でしょうか
 Adafruitのライブラリを追いかけると、
16ビットカラーで設定されているので65535色しか発色
しないと思います。また、LCDモジュール自体が
65535色にしか対応していない可能性もあります。
 なお、当方の基板もSDカードの信号線がArduinoに
直結されていることが判明して表示用データのアクセスをどうするか悩んでいます。
 ちなみに、aitendoのUSBデバイスアクセスモジュール [M376S-8X2P]などどうですか。ソフトシリアルでも
簡単にUSBメモリがアクセスできるのでお勧めです
 また、Adafruit データロギングシールドキットを
使うという手もあります(どちらも高いので中華品がいいと思います)
(2016.10.23 23:03:17)

Re: 3.5 inch TFT LCD screen for Arduino UNO R3 Board(ILI9327)でBMP画像を表示してみましたが。。。。orz(10/15)   通りすがりの旅人 さん
あいすけ37さん こんにちは

ここ最近arduino用のTFT LCDを何種類か購入するも
全て、SDカードの信号にレベルコンバータが入っていませんでした。コンバータのピン自体にアキはあるのに(泣)。この記事で、レベルコンバータ無しで使用されているようですが、SDカードは壊れませんでしたか?
 以前書いた、シールドがまだとどかないので
安物のSDカードで、壊れるのを覚悟で使ってみるつもりですが(汗)
(2016.10.27 10:58:21)

Re: 3.5 inch TFT LCD screen for Arduino UNO R3 Board(ILI9327)でBMP画像を表示してみましたが。。。。orz(10/15)   通りすがりの旅人 さん
あいすけ37さん こんにちは

xxの舞台から飛び降りてみましたが
SDカードのデータは読めました
釈然としませんが、SDカードの寿命を短く
していると震えながらトライしてます。 (2016.10.27 15:27:48)

Re: 3.5 inch TFT LCD screen for Arduino UNO R3 Board(ILI9327)でBMP画像を表示してみましたが。。。。orz(10/15)   通りすがりの旅人 さん
追伸

肝心なことを書くのを忘れてました

 環境 Arduino UNO 互換基板
    3.95インチLCD
    コントローラ ILI9486
    無印 か L付き か 不明
 こちらでは、SD読み出し中のノイズは無し
 ただし、ちらつきに悩まされてます (2016.10.27 15:32:40)


© Rakuten Group, Inc.