024778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
気象庁の情報によると非常に強い台風7号は、8月12日6時には、小笠原諸島の父島の北150kmの海上あって、ゆっくりとした速さで、北西に進んでいます。
 中心付近の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートルです。
 
 今後、台風7号は、8月14日(月)から16日にかけて、四国から関東までのどこかに上陸する予想です。いわゆる「お盆に本土直撃」の恐れが高くなっています。

 それでは、アメダスの8月11日の最高気温の上位です。
 1位は兵庫県・豊岡市の豊岡(とよおか)で38.4度、2位の新潟県・魚沼市の小出(こいで)は 38.1度です。3位は鳥取県・鳥取市の鳥取(とっとり)で37.8度です。
 日本海側の各都市が並んでいます。

 もう一つ、ご紹介するのは、8月11日の24時間雨量のベスト3です。
 1位が高知県いの町の本川(ほんがわ)で500ミリ。2位は、高知県仁淀川町の鳥形山(とろがたやま)で295ミリ、3位も高知県・仁淀川町で281ミリです。「台風6号の置き土産」の雨が、かなり降っています。




<台風7号進路予想 8月10日21時 気象庁>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.12 10:01:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.