024855 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 気象庁の発表では、強い台風7号(ラン)は、8月13日午前0時には、父島の北西約290kmにあって、西北西にゆっくりと進んでいます。
 中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40mです。
 この台風は、8月14日の夜から15日にかけて、伊勢湾を中心とした近畿・東海地方に接近・上陸する可能性が強くなっています。
 この地域に上陸した台風では、「史上最強の台風」と言われる1959年の伊勢湾台風が有名です。
この時は、伊勢湾で高潮が起こり、死者・行方不明者5000人以上という台風史上、最悪の被害が出ました。この台風がきっかけとなって、翌1960年に「災害対策基本法」が制定されました。

 台風7号は、そこまで強くありませんが、上陸が予想される15日でも、最大風速25m以上の暴風圏を伴っている可能性があります。
 東海・近畿を中心に、明日から、暴風・大雨・高潮・洪水・土砂災害などに、厳重に警戒してください。また、台風の進路によっては、四国・中国地方や関東・北陸・東北地方も、注意してください。

 それでは、昨日(8月12日)のアメダスの最高気温ランキングです。1位は岐阜県・郡上市の八幡(はちまん)で39.1度です。2位は、京都府京都市の京都(きょうと)で38.9度、3位も京都府・京田辺市の京田辺(きょうたなべ)で38.8度、4位は岐阜県・多治見市の多治見(たじみ)で、
38.7度、5位は兵庫県・西脇市の西脇(にしわき)で38.5度です。
 8月13日も、西日本を中心に、猛暑が続きます。熱中症には、十分に注意してください。

 8月12日から15日まで「徳島の阿波踊り」をが開幕し、以前、紹介したプレミアム席をはじめチケエットは完備し、人出も好調だそうです。
 全国的にも、お盆で夏祭りや花火が開催されています。ただ、友人の医者の話では、やっぱり隠れコロナが流行していて、病院はコロナ患者であふれているそうです。
 台風や熱中症に加え、コロナ感染にも、十分、注意してください。




<台風7号の進路予想 13日0時 気象庁>




<2023年徳島・阿波おどりのポスター 「世界が阿呆に恋をする」>











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.13 08:23:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.