024889 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 気象庁によりますと、8月20日も、全国的に猛暑が続きそうです。北海道と東北北部では、曇りや雨の天気になります。その他の地域は、晴れる予想です。
 全国的に、ゲリラ豪雨・雷雨にも注意してください、

 それでは、アメダスの8月19日の観測結果です。
 日最高気温の1位は、岐阜県・多治見市の多治見(たじみ)で37.6度です。2位は2か所で、長野県・上田市の上田(うえた)と京都府・京都市の京都(きょうと)で37.5度です。
 4位から10位は、中部・近畿・北陸・関東の県が続き、10位は36.9度です。

 続いて、8月19日の24時間雨量の1位は、宮崎県・都農町の都農(つの)で、352ミリです。2位は、宮崎県・宮崎市の宮崎(みやざき)で274ミリ、3位は宮崎県・西都市の西都(さいと)の  273ミリです。
 ベスト10は、8位の大分県を除いて全部、宮崎県です。10位の記録は152ミリです。

 今日の和歌は、織田信長の妹で、戦国一の美人と言われたお市の方(1547年~1583年)の辞世の句です。

「さらぬだに うちぬるほども 夏の夜の 夢路を誘う ほととぎすかな」
(そうでなくても、疲れてウトウトしている夏の夜に 夢路へ誘う ほととぎすの声だ)

 この歌は、お市の方が37歳の時、豊臣秀吉との戦い(賤ケ岳の戦い)に敗れた夫で再婚相手の柴田勝家と共に、自害する時に詠んだ辞世の歌と言われています。
 ホトトギスは、あの世へ案内する鳥と言われています。

 お市の方は、最初の夫で3人の娘の父の浅井長政が、兄の織田信長に敗れて自害する時には、命を助けられました。 しかし、2番目の夫の柴田勝家が、豊臣秀吉に敗れて自害する時には、秀吉を嫌い、3人の娘だけを逃がし、自分は夫と共に自害します。その時の辞世の句であると言われています。
 「はかない」ことのたとえで「夏の夜の夢路」を歌っていますすね。
 「真夏の夜の夢」というシェークスピアの作品が、連想されますね、



<8月19日夕ぐれの雲 四国>




<8月20日3時 気象庁天気図>







お市の方の生涯 「天下一の美人」と娘たちの知られざる政治 (朝日新書895) [ 黒田基樹 ]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.20 09:36:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.