024868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  8月24日の天気予報と、8月23日のアメダスの観測記録を紹介します。

 まず、8月24日の天気予報は、気象庁などによりますと、西日本は熱帯低気圧がもたらした南からの湿った雲の影響で、ゲリラ豪雨や雷雨になりやすいので、注意してください。
 一方、関東以東の東日本や北日本では、昼間は概ね晴れますが、高温になるため、熱中症に注意してください。また、夕方以降のゲリラ豪雨にも、ご注意ください。

 8月23日のアメダスの観測記録です。日最高気温は、1位が新潟県・長岡市の長岡(ながおか)で 39.0度です。2位は山形県・酒田市の浜中(はまなか)で38.9度、3位は2か所で、山形県・酒田市の酒田(さかた)と秋田県・大館市の大館(おおだて)で38.8度です。
 日最高気温のベスト10は、新潟県・山形県・秋田県の観測点で占められていて、9位タイ(10位)は、38.4度です。東北・北陸・北海道では、猛暑が続いています。

 8月23日の24時間降水量は、1位が徳島県・上勝町の福原旭(ふくはらあさひ)で253ミリです。2位も徳島県・那賀町の木頭(きとう)で197ミリ、3位は高知県・須崎市の須崎(すさき)で、
153ミリです。
 昨日は、5位までを四国の徳島県・高知県で占められています。
 紀伊水道に沿って北上した雲のかたまり(熱帯低気圧くずれ?)が、西日本各地で夕方から夜にかけて、激しい雨と雷に襲われ、大雨警報や洪水警報が発表されました。
 24日も同じ状態が続く恐れがあります。

 西日本は豪雨、東日本と北日本は猛暑に、お気をつけください。




<各地の警報(赤)・注意報(黄色)の発表状況 8月23日21時>




<プラント・ボックスに、溜まった雨 徳島市>









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.24 07:42:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.