024852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日の天気(8月25日)と昨日の記録(8月24日)です。
 
   気象庁などによりますと、西日本や東海、北海度などで雨が降りやすく、北海道・岐阜県・三重県・滋賀県には大雨洪水警報や土砂災害警戒情報が出ています。(8月25日午前6時現在)
 各地で大雨・雷雨にご注意ください。

 一方、北日本や東日本では、猛暑が続きますので注意してください。また、日本の南海上では、台風9号、台風10号が相次いで発生しています。(天気図参照)
 今後の動きに注意してください。

 それでは、アメダスの8月24日の記録です。
 まず、日最高気温では、1位が新潟県・長岡市の長岡(ながおか)で38.9度、2位は新潟県・新潟市の新津(にいつ)で38.4度です。3位タイは、新潟県・魚沼市の小出(こいで)と新潟県・阿賀町の津川(つがわ)の38.3度です。
 ベスト10には、新潟県のほかに、秋田県・福島県・山形県が入り、10位は37.6度で、依然として猛暑日が、東北・北陸などを中心に続いています。

 続いて、8月24日の24時間雨量では、1位が徳島県・上勝町の福原旭(ふくはらあさひ)で253ミリ、2位は徳島県・那賀町の木頭(きとう)で193ミリ、3位は三重県・大台町の宮川(みやがわ)で171ミリです。
 ベスト10には、静岡県・愛知県・岐阜県の東海・中部の各県と高知県・徳島県の南四国が入り、10位は137ミリです。

 それでは、猛暑、ゲリラ豪雨、雷雨、土砂災害に注意してください。




<気象庁天気図 8月25日3時>




<気象庁 雨雲の動き 8月25日6時>







初秋 [ 浜田省吾 ]


キャベツ初秋 2000粒タキイ種苗(株)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.25 06:50:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.