632547 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

明里子

明里子

カレンダー

お気に入りブログ

ピラミッドと魂のホ… New! norico1さん

ルバーブ New! mamadocterさん

地球という多次元宇… たんたん4531さん

灰色の空のむこうに… しまずんばさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年04月19日
XML
カテゴリ:アニメ・漫画系
ほんっと

フェアリーテイルとか
バクマン3とか
銀魂とか
psycho-passとか
しろくまカフェとか

ずっと見ていたいアニメがどんどん終わってしまい
残っているのは


ちはやふるとか
宇宙兄弟とか

くらいで




新しいアニメは良くわからないまま
とりあえずガンダムの路線からどうしても外れないのはお約束な

ヴァルブレイブだとか
マジェスティックプリンスとかいう妙なロボットものチェック。


一話のさわりを見てどーでもいいやとか思っていながら
なんか、絵柄もそうだが
似たような声優ばっかり使う業界にもちょっと辟易し
(もっとバラエティに飛んだ声優たちがいっぱいいるのに結局業界もびびりだから同じような人気のある人を使って少しでも元を取ろうという安定主義なのが丸見えなのが悲しいのですが。だから逆に若手が育ちにくいとか、そういう悪循環にもなっとらんかね!と思っちゃう)


っていう

文句たらたら言いながら


はたらく魔王さま


結構面白く感じてしまった今日この頃です。



以下ネタばれ








っていうか


最初の重厚な出だし。(デビルメイクライまんまですわ!!)



から一転して


東京下町のぎゃっぷ。



魔界から降臨した魔属の皆様(私のパソコンの一発変換では真属って出るのが良いね。本当は魔の字ってあまり使う事よろしくないそうですが)





コンビニで働いたり

6畳一間の安アパートに住む辺りで

大爆笑中。



設定自体が



聖☆おにいさん の悪魔バージョンです。



ライトノベルからのアニメ化のような感じで(良く知らん)

割となるほどなと。思いますね。漫画っぽさがないというか。小説からアニメになった感。


深く考えずに笑えます。
外国から日本にやってきた外国人の驚きそのまんま(笑)
すごいなとおもったのは
初期に使っていた妙な外国語。結構しっかりみんな言い切っていて字幕もしっかり。

ただ、外国語っぽくないのは、
日本人が発音できる音の中でしか音を発してない(日本人声優が声当ててるんで、日本語の滑舌以外冒険できないのはあたりまえっちゃ当たり前ですが)なので、その辺がちょっと残念ねー。日本語の発音音域って他の国に比べてめっちゃすくないんで。母音数なんかも5つしかないし。…(あ、、、またしょうもないうんちくを)

まあともあれ
3話まで見ました。結構笑えます。





4あたりから
ちょっと深刻になる感じのニュアンスを感じておりますが。


主人公魔王がケンシローっぽく変化(笑)して終わった辺り。


だったら
勇者もかっこ良くなれよと言いたかったのですが
その辺はいーや。




あ、


なんか

怪しい役で安元君が参加しているようです。ふふ。


フェアリーテイルが終わってから
安元君と言えばもう、フジテレビ報道2001
位しか、レギュラーわからないっす(本当はあっちこっちで色々やってるようだが)


アー安元君ねー。
安元君かぁ…

世の中、分からんのよねえぇ。ほんと。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月19日 12時04分13秒
[アニメ・漫画系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.