051536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こころとからだにロックオン!

こころとからだにロックオン!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

まぐまぐ!のメルマガ配信中です!
ぜひ、登録を!
心配いらない!赤ちゃんのアトピー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Profile

あかもこし

あかもこし

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 25, 2010
XML
長男(8)が、二学期から狙っていた「うた係」の座を、三学期、ついにゲット!


彼には、
『みんなに「バカサバイバー(ウルフルズ)」を覚えてもらって、みんなで歌いたい』
という目標があるらしい。
その心意気、応援してあげよう。



それはそうと、
ウルフルズ「9」というアルバムの中には、
「バカサバイバー」の次に、

「ゼンシン・イン・ザ・ストリート」

という曲が入っている。
こちらも長男のおかげで車の中ではヘビーローテーションだ。(こちら食傷気味)




それはそうと、
そうこうする日々の中で、テレビで

「ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET」

という曲が流れてきた。



おもむろに長男が問う。



「ねえ、なんで『 ゼンシン ゼンシン イン ザ ストリート 』 なのに

サニーサイドは、 『オブ』 なの?」







・・・・・8歳のくせに、前置詞を聞くな



in the street
of the street
on the street




・・・・・



真相はわからんし。ネイティブに聞けよ。





そして、長男は、
ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET をハミングしながら去っていきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2010 08:22:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[これ聴く?(ミュージック)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


究極の英才教育!   ゆん さん
8歳で何気に前置詞までも聞き分ける
その英語のリスニング力を
うちの中三の息子に分けて欲しいです。 (Jan 26, 2010 10:49:25 AM)

いやいや基礎学力の不足でしょう   あかもこし さん
ゆんさん
なのに、「早く宿題しなさい」という日本語は聞き取れないらしいですよ。
(Jan 26, 2010 02:46:51 PM)


© Rakuten Group, Inc.