|
![]() ![]() <明石うたの日コンサート実行委員会ホームページ> ![]() <第12回> 明石うたの日コンサート The FINAL もう1年延期とさせていただきます! 2022年のGW開催を目指した <第12回>明石うたの日コンサート The FINAL でございますが、 現状では何かと制限を設けての開催とせざるを得ず、 実行委員会が思い描くThe FINALに相応しい形での 開催は困難と判断し、もう1年を目途に さらなる延期とさせていただきます。 開催を心待ちにしてくださっていた皆様 まことに申し訳ございません! みなさんと一緒に歌い、踊って、 晴れてThe FINALを祝える日が来るまで もうしばらくお待ちください。m(_ _)m <後援> OKURA BBQ ZAZAZA、KOBE WATER(神戸クアハウス) <特別協賛> ORION BEER <協賛> 明石 鱗、Live Cafe Ohana、おぼらだれん、旬魚菜 きし本 キング醸造、BEAUTY SALON どりいむ、ならの木不動産、 野島とうふ店、ぷなな、HAIRSHOP Kei、i-you良縁倶楽部、 よもぎ、ホッタ電機、BONGOMAN 明石 三線の集い、朝一会 関西支部、向井敏二琉球音楽研究所 相生学院高等学校、立ち飲み愛和、泡盛 銀座店 OCEAN TRIBE FOOD Ukulele、江井ヶ島スポーツビーチ OFF-SHORE、花伝、河本温水器管理センター、木内米穀店 旬菜和道 楠、BAR Clamp、K.COUNTY、高架伍拾七 FOOD&DRINKこずみっく、和洋ダイニング SASAYU、BAR 真 SEIKO鍼灸治療院、Chill、2'iz hair、つっちゃまのあんぱん BAR TRASH、お好み焼茄子、南国キッチン 次郎、西明石理容 日誠社、BAR HALF TIME、HAPPY LAURA、ハリマ保険サービス PADDY、ひねぽんのまるなか、Cafe Bar fizz、PUUTEECafe basic design、UKULELE and something Poco ぶどう酒屋まんまる、居酒屋まんぼう、沖縄料理 宮古 みゆき、メートル酒場、山脇自動車、裕樹亭、沖縄料理ゆがふ 立ち呑み処楽居、和太鼓寿限無・居酒屋じゅげむ亭 タイチ一家、タホー、スキップさん <Special Thanks> TAR-TAN、ACTV135 木村さん、ゴローさん、Y-MATSUOKA、酒井芳堂、SHU-HEY とっくん、天ちゃん、セイヤ、ユウタ、Acuちゃん、マイ ゆきのちゃん、よっくん、ウサコ、BOSUI、NOBOTAN さっちゃん、かおり、まあな、ルンちゃん、オッキン MADOKA、TATSUKI、トシミツ、キタイくん、モリモリくん イワタくん、ジプシー伊藤、月桃の宿あかいし and more ・・・ <フライヤー配布ご協力店> 旬材ふかがわ真一門、垂水かくれ家、垂水廉売市場 Atelier chez marie、ギャラリーファヴォリータ たきのちゃや笛倶楽部、HEROES、牛のマークのえびすや 千の布あすび、やんばる、ミュンヘン大使館ハーバーランド店 神戸シェアハウス和楽居、K&PASTA、ちよ屋、アルシオン Zeal YAMAGUCHI 朝霧駅前店、通い船、メリディーズ Ding Dong 、Pot 、シェール、キッチン コア 沖縄ダイニング 美ら彩、キッチン tis、Hair's Room nico 明石うたの日コンサートへのお問合せはこちらまで! ↓ 実行委員会メールボックス ----------------------------- うたの街 明石から 感謝の気持ちと 平和への願いを うたにのせて! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うたの日」ってなんですか? → うたが開放された日 なぜ明石で?? → 明石はうたの街なのです! ※本家うたの日の詳細はこちらをご覧下さい。 ↓ ![]() うたの日オフィシャルサイト ※2013年より四国うたの日コンサートがスタートします! ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回明石うたの日コンサート写真集 ↓ <実録!2009年6月28日> 明石うたの日コンサート2010!写真集 ↓ <実録2010!(ダイジェストページ)> 明石うたの日コンサート2011!写真集 ↓ <2011!ダイジェストページ!!> 明石うたの日コンサート2012!写真集 ↓ <2012!ダイジェストページ!!> <第5回>明石うたの日コンサート2013!写真集 ↓ <2013!ダイジェストページ!!> <第6回>明石うたの日コンサート2014!写真集 ↓ <2014!ダイジェストページ!!> <第7回>明石うたの日コンサート2015!写真集 ↓ <2015!ダイジェストページ前半> <2015!ダイジェストページ後半> <第8回>明石うたの日コンサート2016!写真集 ↓ 2016!写真集<Part1>! 2016!写真集<Part2>! 2016!写真集<Part3>! 2016!写真集<番 外 編>! <第9回>明石うたの日コンサート2017!写真集 ↓ 2017!写真集<Part1>! 2017!写真集<Part2>! 2017!写真集<Part3>! 2017!写真集<番 外 編>! <第10回>明石うたの日コンサート2018!写真集 ↓ 2018!ダイジェストページ!! <第11回>明石うたの日コンサート2019!写真集 ↓ 2019!写真集<Part1>! 2019!写真集<Part2>! 2019!写真集<Part3>! 2019!写真集<番外編>!
カテゴリ:カテゴリ未分類
明けましておめでとうございます! 雲の上からでやや遅ればせながらではございましたが、 今年も明石海峡大橋越しの初日の出を拝むことが出来ました~♪(^O^)v ![]() 本年が皆様にとって素晴らしい年になりますように~~! さて、2022年のGW開催を目指した 明石うたの日コンサート The FINALでございますが、 現状では何かと制限を設けての開催とせざるを得ず、 我々が思い描くThe FINALに相応しい形での開催は困難と判断し、 もう1年を目途にさらなる延期とさせていただきます。 Withコロナはこれからも続くと思われますが、 今後1年の間に経口治療薬の開発と普及が加速し、 イベント開催の自由度が更に増すことを期待して、 もう1年、様子を見させていただこうと思います。 実行委員会の認識が甘い、あるいは単なるわがまま というご意見もあろうかと思いますが、 みなさんと一緒に歌い、踊って、 晴れて The FINAL を祝える日が来るまで もうしばらくお待ちください。 ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます!m(_ _)m この1年がいろんなことの復活に向けての 前向きで明るい1年になりますように~!!
最終更新日
2022.01.01 14:22:00
コメント(0) | コメントを書く |