【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ジムニーで林道探訪

ジムニーで林道探訪

サイド自由欄

スーパースージーにて「林道パラダイス」連載中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジムニースーパースージー 2024年 6月号 [雑誌]
価格:1,548円(税込、送料無料) (2024/5/11時点)




ジムニー林道アドベンチャー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

全て | カテゴリなし | ジムニー | 宮城県の林道 | ラリー | 岩手県の林道 | 長野県の林道 | 福島県の林道 | 群馬県の林道 | 栃木県の林道 | 静岡県の林道 | 千葉県の林道 | 山梨県の林道 | 鉄道 | 北海道の林道 | 自動車部 | 神奈川県の林道 | 徳島県の林道 | 高知県の林道 | 愛媛県の林道 | 新潟県の林道 | 山形県の林道 | 埼玉県の林道 | 岐阜県の林道 | 滋賀県の林道 | 福井県の林道 | 京都府の林道 | 兵庫県の林道 | 秋田県の林道 | 青森県の林道 | オーストラリアツーリング | 東京都の林道 | 和歌山県の林道 | 三重県の林道 | 茨城県の林道 | ランドクルーザー | ヨット | 富山県の林道 | ミニカー | 熊本県の林道 | 日本100名城・続100名城 | 石川県の林道 | ダム系 | 奈良県の林道 | 房総暮らし | 灯台
2008.06.21
XML
カテゴリ:長野県の林道

長野県の湯田中温泉から志賀高原の一の瀬へ至る林道です。路面は舗装とダートが交互に現れますが、舗装にも土や葉が堆積し、いい感じの路面。高度を上げるにつれダートの比率が高まります。ところどころ藪が茂りジムニーでも掻き分けて進む状況ですが、展望が開けることもあり、とても気持ちいい林道です。

P6150077.jpg

道中、伐採道らしき脇道に寄り道しようとしたところ、入口の溝が意外に深く左前輪がスッポリはまりスタック。揺すったり押したりしても抜け出せません。

P6150088.jpgP6150089.jpg

ここはハンドウインチで後ろに牽きたいところですが、いい位置にアンカーとなる立木がありません。まずは脇道方向へ前進することに。電動ウインチのワイヤーを正面の立木にセット。トップレンジャーF6000は、ジムニーをシングルラインで軽く牽き出してくれました。

P6150091.jpg

脇道は倒木のため50mも進めずUターン。やっぱり先程の溝を渡らないと帰還できません。今度は溝に対し垂直にアプローチ。意外とあっさり踏破できました。

P6150114.jpg

一汗かいた後の湧き水は格別おいしくいただけました。(実走日:2008年6月15日)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.21 10:03:37
コメント(2) | コメントを書く
[長野県の林道] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

梅干し作り New! ちこちゃん1950さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

俺のジムニー 尾上 茂さん

アピログ(ジムニー… アピログさん

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.