【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

田舎暮らし日記

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

2019年04月20日
XML
カテゴリ:写真日記
1日目、白川郷観光の後にはその日の宿がある富山県砺波市のホテルへ。
お部屋も広くてとても快適でした。
お部屋の窓から見えた景色です。





翌朝の移動中の景色です
私の住んでるところでは雪山って見る機会もないので、遠くに連なった雪山を見れるだけでワクワクします。





バスでの移動中に見た菜の花と雪山。
菜の花がぶれてますが、こんな場所はほんとに素敵ですね。





立山駅に到着。
外国人が多いですが、驚くべき観光客の数です。
ツアーで乗り物の予約もしてあったんだと思いますが、なんとここで2時間近く待つ羽目に・・・。
さて、ここからがいよいよアルペンルートの始まりです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月20日 23時48分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富山県ののどかな風景(04/20)   立山アルペン 人気ですもんねえ〜のまなみデス さん
なんだか すごく良い天気!
景色が広くて高さがあって 東日本だなあ〜〜っって
感じました😊👍

雪景色を求めて 外国人観光客さんも
多いと思います‼️
桜も咲いて 菜の花も咲いてて
後ろは立山連峰ですか?!
美しいですよねえ〜〜😃👍

2時間待った!
ツアーでも 大変でしたねええ〜〜😅
ちなみに 2時間 何をしてましたか?😅
待ち時間 お疲れ様でした!🙇
どんな景色が観れるのか? ワクワクですね😆👍 (2019年04月21日 23時00分21秒)

まなみさんへ   カエルアンコウ さん
立山駅では早めのお昼御飯を食べたり、ツアーの他の人とお話してたり・・・。
こう言う時、一人だと長く感じますがツアーだとそれなりに早く待ち時間も過ごせます。

岡山の田舎も桜が咲いたりお花が咲いてたりでのどかな景色は見れるんですが、雪山はないのでやはり新鮮です。
まだ見たことがないんですが、雪を被った富士山と桜に湖って景色、何時か見てみたいです。 (2019年04月22日 11時02分34秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.