2371108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★アカネのアノネα

★アカネのアノネα

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 20, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近・・・、
TV番組で星鶴瓶さんが柴又を散策したの?足跡

友人のM子から電話があって
「帝釈天て、あなたのとこから近いんでしょ?
 案内して欲しいんだけど」と携帯電話

「う~ん、近いけどしばらく行ってないなぁ~、
 寅さん記念館にも行ったことないし」と答えると

記念館には興味が無いと言う。

M子、いわく、
「柴又駅に降りたら、
 寅さんの像を見て・・・、

 参道歩いて、
 高木屋さんというお団子屋さん見て
 渥美さん用の<予約席>ってあるらしいのね。

 帝釈天にお参りして、
 それから近くに、
 すてきなおそば屋さんができたのよ」

 はぁ~?Σ(^∀^;) 雫

そんなに詳しいんなら
ひとりで行けばいいじゃんよ! …とは言わない
心優しいアカネσ(^_^;は

最寄駅で落ち合って足跡足跡

山の手住民のM子に、
柴又案内をしてもらうになりました~ほえー

寅さん 「さくら、行って来るよ」仕事かばん柴又駅前で振り返る寅さん像

駅周辺には、駄菓子屋さん、グッズ屋さん、
新しいお店が立ち並んでいました。

「これが石田純一のキーホルダーだっ!」
 ん?

店頭に貼られた写真で、
鶴瓶さんは安住アナマイクと、この地を訪れたことを知る。

…っていうことは、
「ぴったんこカン・カン」?ビデオ

高木屋さんで「星予約席」確認して(笑)

星帝釈天題経寺

ここの境内は、
彫刻ギャラリーと奥の庭園が素晴らしいのだ。
アカネσ(^_^;が唯一知ってるオススメスポット。

広間にはお雛様が飾られて、
池には大きな鯉がゆったりと泳いで
観光客も少なくて
しばし静寂を楽しむ・・・

けど、今の季節、
長~い板の間廊下の冷たいことったら。

ひゃぁ~!ショック

氷の上を歩いている体でありました。

そ~して、
金、土、日の週末しか営業しない
うわさの星『日曜庵』というお蕎麦屋さん。

なぜ週3日の営業かというと、
月~木までは店主が蕎麦打ちなど、
店のメニューの下ごしらえをするため…と
M子の解説を聞く(笑)

行列のお店ということで、
この日も30分待ち。

店内のインテリア、置物
食器などがとてもセンスいい。

鴨せいろを2つ注文して、
蕎麦がきは1つを分けて頂く。

柔らかくってとっても美味しい蕎麦がきでした。

ゴチになりました!
      …ではなくワリカンさいふ

なんだかお腹いっぱいになっちゃった。
江戸川に出てみる?

こういうのって、
ちい散歩って言うんだっけ?
足跡足跡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2010 02:17:08 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

アキアカネ♪

アキアカネ♪

Comments

キラキラ星@ Re:★『微笑む人』貫井徳郎/著(03/14) ノンフィクション専門で読んでます。が、この中途…
カツラ―@ Re[1]:★「恋するカツラ」小林信也/著(02/28) 追記 S社に20年以上世話になり大変良…
カツラ―@ Re:★「恋するカツラ」小林信也/著(02/28) 小林氏賞賛の声に不快感を覚えます。 数…
taro@ Re:★フェミ二ズムなんて嫌い!(09/09) >下手に弱い人に力を与えてしまうと、誰…
もずく@ 志麻子姐さんの外見 前日、テレビで見た志麻子さんらしき人物…

© Rakuten Group, Inc.