302065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カリフォルニアで思うこと

カリフォルニアで思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週はやけに忙しい一週間でした。ブログを書く時間もありませんでした。今日からやっと落ち着き、妻のお供で買い物に行き、たった今、戻ったばかりです。いつもは食料品の買出しはもっぱら妻が行ってくれており、私が行くことは少ないのですが、今日の買い物は今週木曜日の感謝祭のディナーの準備で、冷凍した七面鳥が重いので、私の出番となりました。我が家はいつも20ポンドの大きな七面鳥を焼きます。今日から三日掛けて、ゆっくりと自然に解凍するのが美味しく焼くコツだそうです。

忙しい理由の一つは突然のオランダからの来客でした。インテルの関係の会議に参加すべくカリフォルニアを訪れていた女性が帰国前に一日時間が出来たとのことで、急に電話が入りました。クレア・ブーンストラという36歳の女性です。夕食を一緒にしようとのことで、彼女が帰国前の一泊だけ予約したLA空港近くのホテルに行きました。ところがあいにくそのホテルの近くで大掛かりな電気工事が行われており、騒音が大きいでした。部屋も綺麗ではあるが、エアコンの音が煩いとのことで、急遽我が家に一泊することになりました。

ところが我が家にある四つの寝室は塞がっています。一つはコンピューター・ルームになっており、私たち夫婦のマスターベッドルームの他に居候中の息子や妻の弟が二つの寝室を占拠中です。結局、ゲストルームのフロアーにマットレスと布団を敷いて寝ることになりました。クレアはオランダで注目されている起業家です。天下のインテルから多額の投資を受けた有望企業の共同創業者です。そんな彼女をフロアーに寝かすなどは誠に失礼なことですが、彼女はそれでも良いと言いました。なるべく私たちと長く一緒に過ごしたい希望もあったようです。

彼女の写真と彼女の会社Layarの情報は下記のサイトにあります。とても美人で魅力的な女性経営者です。
http://www.layar.com/company/founders/
彼女は私の親しいオランダ人女性、カチャ・ブーンストラの娘です。2004年にオランダのカチャの家とアイルランドのお城で会いました。今度が三度目の出会いです。2004年の8月にアイルランドのお城(オーランモア城)で会った時にはまだ起業前でしたが、私の息子やクレアの妹や弟たちと一緒に寝袋で過ごしたことがありました。

あの時の寝袋よりはうんと我が家のフロアーのマットレスと布団の方が快適です。クレアは大学生時代にはグライダー部のキャプテンをしたり、戦死した祖父の潜水艦を探してボルネオ沖で潜水したりと、極めて活発で元気な女性です。因みに彼女の祖父が乗っていたオランダ潜水艦を沈めたのが私の父親が乗っていた潜水艦でした。つまり彼女の家族と私の家族は第二次世界大戦中の仇同士なのです。

クレアは私の息子と彼女の会社の仕事の内容などを話していました。私の息子もウェブのデザインやプログラミングをなりわいとしており、二人の話は盛り上がっていました。これから将来が大いに期待されているAugumented Realityという技術分野の話のようですが、技術に疎い私にはもう一つ付いていけません。楽しそうに話す二人を見ながら、私は一種の感慨に耽っていました。もし二人が仕事の上で協力して行うようになれば、その発端は今から70年も前に祖父同士が殺し合ったからです。世の中には本当に不思議な出会いもあるものですね。(終り)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.22 16:37:58
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LAのビジネス・コンサルタント

LAのビジネス・コンサルタント

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

絵本のまち有田川@ Re:金子みすずの詩に学ぶ(08/07) 「大漁」は、自然数の風景だ。 自然数は…
http://buycialisky.com/@ Re:快晴のロサンゼルス(01/02) cialis generic lowest pricecialis soft …
http://viagrayosale.com/@ Re:快晴のロサンゼルス(01/02) i can't afford viagra <a href=…
息子は騙し屋さんだね@ Re:ある先輩の死(03/24) 堀添勝身は偉いだが、息子は騙し屋さんで…
岡野進一郎@ Re:渡辺正清さんのこと(10/04) 突然のメッセージをお許し下さい。 LAで映…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.