302060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カリフォルニアで思うこと

カリフォルニアで思うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週忙しかったもう一つの理由は私と妻が心から尊敬するある空手家を彼のサンタアナ市にある道場に訪ねたからです。サンタアナ市はオレンジカウンティにあり、我が家からは約1時間ほどの運転距離です。名前を出村文夫さんと言い、道場の名前は玄武館と言います。出村先生は知る人ぞ知る有名人です。ブルース・リーにヌンチャクを指導した師匠でもあり、ハリウッド映画の「カラテキッド」で主役のパットモリタさんの吹き替えを務めたりしています。ショーン・コネリーはじめ多くのハリウッド映画スターのアクション指導なども行っています。10日ほど前もチャック・ノリスに依頼されて彼が主催したラスベガスでのイベントにも友情参加していました。弟子の中にはショーコスギさんや生島ひろしさんなどもいます。武道を通じて米国に貢献したとして、クリントン大統領やブッシュ大統領、オバマ大統領などからも表彰状を贈られています。

しかし私と妻が彼を尊敬するのは彼のそんな有名人との繋がりではありません。空手を通じて日本の武道の心と誇りをアメリカを中心として世界の人々に伝えたいと願う彼の気持と、その実績です。一年半前に聞いた数字ですが、彼のお弟子さんはアメリカのみならず世界30数ヶ国に2万5千人おり、その孫弟子まで含めると6万人位になるそうです。現在ではその数字はもっと増えているでしょう。空手道場の運営は世界どこでも経営的に必ずしも楽ではないそうで、出村先生はいわゆるフランチャイズ料金を取りません。世界中の道場運営者はそのお金の心配がないために、各国で極めて健全で安定した運営を行うことが出来、そして安心して指導にあたることが出来るそうです。もし出村先生が一人10ドルのフランチャイズ料金でも徴収すれば、すぐに60万ドルです。簡単にお金持ちになれますが、それを彼はしません。

それだけに彼のサンタアナの道場も過去40数年間変らない極めてオンボロな道場です。見かねた弟子達が最近も入り口の門や道場の壁などを率先して直したそうです。数多くの弟子の中には大工さんや左官屋さんなどありとあらゆる職業の人がいるそうです。一昨日もオレンジ郡で検察官をやっている弟子の依頼で、検事や警察官を2百名ほど集めて日本の武道の心について話をしたそうです。私はあまり人を羨まない方なのですが、出村先生の生き方だけは本当に羨ましいです。1960年代に三度も日本の空手選手権で優勝した出村先生ですが、1965年にアメリカに渡り、好きな道をひたすら邁進して来ました。現在ではアメリカを中心に、世界30数ヶ国に彼を慕う弟子がおり、いつも順繰りに先生の訪問を待ち構えています。行くと大歓迎だそうです。また出村先生は独身で、あまり財産もなさそうですが、お金はほとんど必要ないと言っています。

スーパーマーケットの経営者である弟子が常に食料品や果物などを届けてくれ、着るものなどもお店を経営する弟子が時折届けてくれるそうです。最近も先生の家に日本式のお風呂を作って贈りたいと、何人かの建築や内装をなりわいとする弟子がわいわい言いながら工事を進めているそうです。出村先生は現在72歳で今年6月に脳出血で倒れたそうですが、医者をしている弟子が手術し、現在はリハビリもうまく行き、歩いています。私たちが訪問している間も老若男女のアメリカ人が次々に先生に挨拶に来ていました。道場に入る前と出る前は日本式に深々と頭を下げ、先生とそして対話している私と妻にも極めて丁寧な挨拶です。また出村先生が弟子達に注ぐ目も優しいです。中には以前は手の付けられないような暴れ者だった男の子などもいるそうですが、今は目を輝かしながら嬉々として練習に励んでいました。昔家が貧乏で空手の授業代を払えなかった子供には道場の掃除をさせ、無料で学ばせたそうです。それから18年が経ち、その子供はオレンジカウンティで一番大きい高層ビルの窓拭き会社の社長になっています。現在では800人を雇っているそうです。そのような話が出村先生の周りには一杯あります。私と妻が心から尊敬する理由です。彼は「お世話になったアメリカのために今後も日本人として武道を通じて恩返しがしたい」と言っています。彼こそ、日米友好と共に日本人としての誇りをアメリカ人に伝えている人だと思います。そしてお金や財産ではなく、人間関係や心の喜びや生き甲斐という点で、最高に豊かな人だと感じています。(終り)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.23 15:58:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LAのビジネス・コンサルタント

LAのビジネス・コンサルタント

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

絵本のまち有田川@ Re:金子みすずの詩に学ぶ(08/07) 「大漁」は、自然数の風景だ。 自然数は…
http://buycialisky.com/@ Re:快晴のロサンゼルス(01/02) cialis generic lowest pricecialis soft …
http://viagrayosale.com/@ Re:快晴のロサンゼルス(01/02) i can't afford viagra <a href=…
息子は騙し屋さんだね@ Re:ある先輩の死(03/24) 堀添勝身は偉いだが、息子は騙し屋さんで…
岡野進一郎@ Re:渡辺正清さんのこと(10/04) 突然のメッセージをお許し下さい。 LAで映…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.