1398803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.30
XML
カテゴリ:ガーデン・植物


庭の南側のビオラがモリモリ咲いています。

今日の気温予想は12℃/−2℃。
3月の気温だそうで、
日向はポカポカでした。
暖かい日差しを受けて安心して花を広げています。


普通のアリッサムだけど
小さいテラコッタに植えたら
すごく可愛いどきどきハート


秋冬には素敵に見えたアンティークイエローのビオラ。
春になったらもう少し明るい色の方が似合いそう。
気温が上がれば色も少し変わるかな。


花友さんにいただいたプリムラ。
毎年こぼれだねでたくさん育つので
お裾分けしてもらいました。
少しずつ咲き始めています。




少し前に有名なブロガーさんが、
「老夫婦の食卓って雑多なものでテーブルがごちゃごちゃ・・・」
みたいなこと書いてました。
まさにうちの食卓!

夫の座る位置に夫が使うものが並んでました。
ティッシュペーパー

インスタントコーヒー
(↑朝、牛乳に入れるときだけ使う)

炭酸水用のボトル
お酒のつまみの容器
(晩酌用)


1番の必需品が辛いスパイスセット。
タイ赴任中に超辛党になった夫は
尋常でない香辛料をかけるので
いつも自分のそばに用意しているのです。
これが最低限のセット。
メニューに合わせてふりかけてます。
この他に時々使うスパイスは
引き出しに片付けています。

夫婦2人の食卓なのでスペースはあるのですが、
私はテーブルの上は一度リセットしたい派です。
文句を言うほどのことでもないし、
子供達が帰ってくる時には片付けてくれるし、
どうしたものかと思ってました。

そこで天の啓示のような言葉
「老夫婦の食卓って・・・
年取ると座ったまま色々済ませたいのよねえ」

これは効きました。
56歳の夫の何かを刺激したようです。
気がついたらスパイスセットはテーブルの上から消えていました。
どこに行ったのかな?

隣の椅子の上に置いてありました。

まあ、いいか。

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.30 17:23:35
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.