1385910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.18
XML


真夏日一歩手前の晴天でした
明日の雨予報を知り、綺麗なうちにバラ園に行くことにしました

場所はびわ湖大津館(旧びわ湖ホテル)イングリッシュガーデンです
たまたま朝のニュース「NHKウィークエンド関西」で特集していたんです


いつ行っても、そしてどの方向を見ても美しい
バラが特に素晴らしいですが、
一年草も宿根草も本当に美しいです


TVのせいなのか、かつてない程の混雑でした
まず駐車場に入るための渋滞に驚きました
こんなこと、これまで一度もありません
恐るべし、TV効果!!!


どのバラもとても立派です
うちのバラと大違い
下はうちにあるバラと同じ品種です

時計回りに
アンリ・マティス
いおり
あおい
ゴールデンボーダー

背は低く、シュートがたくさん出ており、
花の数が尋常ではないんです
日当たりと風の通りが抜群なのが影響しているのかしら
病気や虫の被害がほとんどないのはさすがプロの仕事です

この姿は目標です

一番バラは咲き進んでいます
花つきを良くしようと肥料を与えすぎると
ボーリングになってしまって蕾が固まってしまったり
病害虫に被害が出やすかったりします

奥が深いです

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.18 23:53:55
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.