208235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

主婦生活 in スイス

主婦生活 in スイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aki0364

aki0364

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.02.12
XML
カテゴリ:生活記

 

もうすぐダブルハートバレンタインダブルハートですねぇ。

今年は、生まれて初めて「高級チョコ」を旦那へ買ってみました。

ま、自分も食べると思って(笑)。

 

************************************

 

 

月曜日、チューリッヒに住んでいるお友達の家に遊びに行ってきたんです。

 

でね、そこのお宅に伺うのは初めてで、

 

そのお友達がすっごい丁寧な行き方&地図をくれてたんです。

 

で、普段私は電車新幹線に乗る時に自販機で切符を買うんですよね。

 

窓口だとドイツ語話さなくちゃいけないから、ちょっと面倒って思って

 

毎回そうしていたんです。

 

でも、今回はチューリッヒ到着後にトラム電車とバスバスに乗るので、

 

全部込みの切符が欲しかったんで、今回は窓口へ行ったんです・・

 

で、家を出る前になんとな~く不安だったんで、30分前に家を出て

 

電車到着時間20分前には、駅に到着

 

早速窓口へ向かい、「ココまでの切符が欲しいのですが、コレはバス停だけどここまでの

 

切符買えますかね?」と駅員さんに聞きました。

 

駅員さんは「大丈夫だよ」と軽く引き受けてくれたんですけどね・・・

 

 

その後、PC操作するも・・・

 

 

 

 

 

           動きが止まってる。

 

 

 

分からないのかな?と思い、「じゃ、〇〇←トラム駅名まででもいいですよ」

 

と譲歩するも、「う~ん・・・このバス停って・・・どこ?」と聞いてきた!

 

えぇ!?分からないなら、早く聞いてよー!と思い、←この時点ですでに5分経過。

 

自分が電車会社のHPで調べてきた乗り継ぎ表を差し出す。

 

で、その紙を見て「あ~、そこか」みたいな余裕な表情・・・!?

 

ちょっと信用するも、やはり難航・・・下向き矢印

 

もっと譲歩して「チューリッヒHBまででいいですっ」と言うも、←ここで既に10分経過

 

「PC操作がね~」なんて言ってるっ。

 

でも待ち合わせしてるし、絶対に乗り遅れたくない私は「でも時間が!!」

 

少し駅員を急かしてみた。

 

でも・・・

 

「うん、分かってるよ、時間は見てるピンクハートってホントかよ~!!

 

で、結局窓口に来て15分後チューリッヒ市内1日乗り放題

 

のオプションが付いた切符を手にすることが出来ました。長かった・・ほえー

 

子連れの私は、バギー片手に子供を抱えつつ階段下りて、

 

ホームに付いた途端に電車電車が来てギリギリセーフグッドでした。

 

今回得た教訓。

 

   「田舎者にはチューリッヒのことは分からない。」

 

次回からはネットで買おうと思います・・

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 18:12:53
[生活記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.