689747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年10月30日
XML
今日はアッキンのピアノレッスン日。
今日は聴音とかをするので、小学生のお姉ちゃんとお兄ちゃんと一緒。
午後5時に教室に送り届け、6時にお迎え。
でもなんか様子が変でした。
遅刻したつもりもないのに、皆さんはすでにずっと前からレッスンしているような様子。
違和感は多少感じながらも、そのまま。
家に帰ってからスケジュールを見てみると、なんと今日のレッスンは本当は4時からだったのです。びっくり
慌ててすぐ謝りの電話を入れましたが。
でも先生は、レッスンを見てくれてました。
私ならあまりに失礼な態度に怒り狂う怒ってるところです。
ほんとに申し訳ないです。

聴音。
アッキンは、音の聞き取りが得意のようです。
リズムはまだとれないけど、音程はそこそこ当てられるそうです。
家では1音ぐらいよくずれるのでまだまだ音感の無い子だと思ってたけど、着実に身につけていっているのですね。
嬉しくなりました。

ピアノひけるよ! ジュニア 2 〔ドレミ楽譜出版〕
ピアノひけるよ! ジュニア 2 〔ドレミ楽譜出版〕
「あわてんぼうの うた」がマル以外は、全てもう1度。
そこそこ弾けていたそうなのですが、ゆっくりのほうがいい曲であっても速いテンポで弾いたり、何度も弾き間違えをしたりしていたので、あえてもう1度。

・さよなら
ゆっくり。
最後の段の前半の左手の弾くタイミングが違う。

・ちょうちょう(2)
5小節目の左手。
8,9小節目がちゃんと弾けてなかったようです。
いずれも左手の音を間違えて弾いたようです。

・よろこびの うた
ゆっくり。
先生の指示どおりの強弱を付けてくる。
最後の段の1小節目の左手の音が違う。
最後の2小節が上手く弾けてない。左手の弾くタイミングが違ったようです。

・ジングル・ベル
7,8小節目の左手の音。
11小節目の右手のリズム。
12小節目の左手の弾くタイミング。

今日、とうとう3冊目のテキストをいただきました。
ピアノひけるよジュニア(3)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月01日 09時45分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[アッキンのピアノ(幼児)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.