800702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ暮らしと日米いろいろ

アメリカ暮らしと日米いろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | アメリカ正規留学 | イギリス語学留学 | 海外一人旅 | テレビタックル | アメリカの子育て | 日本の子育て | バイリンガル教育 | 第二外国語 | 日本の政治・税金 | アメリカの政治・税金 | 日本に暮らすこと | アメリカ生活 | 日本のイヤなところ・いいところ | アメリカのイヤなこと・いいところ | Veganレシピ | 英語の壁 | アメリカの小学校 | VEGANで外食 | 海外に暮らす日本人のテレビ | 歴史が動いたとき | 日本に一時帰国するとき | 50代からの人生 | Vegan | 日米家族のこと | 断捨離 | 最後のダイエット | 新しいことに挑戦! | アレルギー | アメリカの仕事 | 鬼嫁 | | | 飛行機のチケット | 辛抱次郎 | 映画 | ANAマイレージ | バーチャルスクール | 更年期 | 日本のテレビ | DIY | 首の痛み 腰の痛み 肩の痛み | 次のクリスマスの為 | 家計簿 | 思い出 | アメリカの大学 | アメリカで引っ越し | アメリカで家を買う | アメリカで家を売る | 日本行き注意事項 | | 人間関係 | お金 | 日本の犯罪 | 健康 | 夢の海外旅行 | アメリカの部活 | ダーリンはアメリカ人 | 民泊 | 美容 | 老後の準備 | 糖尿病予備軍 | アメリカでハウスゲスト | アメリカ車社会 | 飛行機が飛ばなない時 | リタイヤ後 | コロナ | コロナで引きこもり生活 | アメリカ義父母 | アメリカの医療制度 | 日本の医療制度 | アメリカの年金 | エコ | コロナ子育て | 老後 | 山火事 | アルビノ | 日本に移住する場合のグリーンカード | コロナ鬱 | レイプ | 息子がウツになりまして・・・ | 日本政府 | アメリカ大統領選挙 | 精神的苦痛な時代 | 脱糖尿病予備軍! | 血糖値を下げる | アメリカのコロナワクチン | アメリカ人の耳 | アメリカ経済 | 相続対策争族? | 自民党はまるでアメリカの共和党(トランプ党) | 東京オリンピックの悪 | 戦争 | 庭仕事 | | 子供の前で夫婦喧嘩 | 健康診断 | 運転 | ポイ活 | クリスマス | アメリカのパートタイム | アメリカ生活国内旅行 | 遺伝 | アメリカで立ってるものもらいの人たち | コロナ禍日本帰国状況 | 辞めたパート先で仕事再開 | 日本のドラマ | 日本で初の一人暮らし
2021.09.20
XML
カテゴリ:アレルギー
​​​​なにかに触ったのでしょうか。。。

でも、ネットで検索するとストレスかもしれない、と。

夜の10時頃、なんか腕がかゆくて、腕を見るとなんかほてっている感じに見えたんです。ぶつぶつとかはなくて、酔っ払って赤くなったような感じの色でした。

で、あれあれ?っと思うと、かくともっとかゆくて、え?え?え?と。

体もぽかぽかしてきて、でも、ホットフラッシュとは違う、、、なんかホカホカしている感じで、それもある意味酔っ払ったようなほかほか?

もちろん酔ってませんよ。

そして、かゆみが広がり、寝ていた夫を起こして、背中などにもかゆみ止めの薬を塗ってもらったものの、さらに悪化。

トイレで鏡を見たら、お尻の表面もまるでよっぱらった人のほっぺたのように赤くなっていてビックリ。

なんじゃこりゃーーーー????

ネットでガンガン検索したものの、もしかしてストレス???

慌てて、アレルギーの薬、、、クラレチン(日本語でこうでしたっけ?)みたいなコストコで買ったものを飲んで30分程度したらぽかぽかがなくなり、かゆみも収まってきたので、慌てて寝ました!

そして起きたら問題なし!

ヤレヤレ。

ナースの妹にも相談していたら、今日また連絡をくれて、もしかしてストレスかも、と。特にわたしお腹長い間壊していたのが影響したのかも、と。

わたしもネットで見て、ストレスとか色々出ていて、でも、いや~、人間、ああいうことが起こるとパニックですねえ。。。。

最悪ひどい病気の時もあるそうですよ。


急に全身がかゆくなったら…病気が隠れているサインかも?辛いかゆみの原因3つ


とーにかく、今日は問題なくてよかったです。

今日は娘を寮に運んで、、、2往復してきました。まだちょっと運ぶものがあるけど、これはまた時間のある時に。

娘は今日からイベントが色々あって、明日からは忙しんです。3日後に普通に子供たちがやってくると、ボランティア活動も始まるそうです。

でも、娘の書いたエッセイのお陰で、他の人より4日早く寮に入れたのはよかったです。息子の時は地獄の状況でしたから!

今日はそこそこ人はいたものの、わりとラクに移動できてヤレヤレでした。

それにしても、狭い部屋!

1学期、たったの3か月弱かな?それで50万以上です。それなのに、その狭さ。ちょっと悲しいです。息子の入った寮の1.5倍ですよ。それなのに、もっと狭いなんて。。。

息子は入ってすぐ、ルームメイトや寮自体がイヤで、シングルルームに逃げました。わたしの日本人の友人も、入ってすぐシングルルームに逃げました。ああ、わたしも逃げたいと思ったものの、荷物の移動がイヤで逃げませんでした。お金も高くなるし。

わたしはずっと女子寮に住んだのですが、息子のも娘のも、今はごったごた。。。ある意味ちょっと不安です。だって、娘の部屋の前は男子で、もしも、シャワーから帰って鍵を開けていたら襲われる、、、なんてこともあり得ますもん。。。。

ま、考えるとまたストレスで色々出ちゃうかもしれないので、あとは娘を信じて気をつけなさい、と連発するだけにします!

油断は禁物ですよね。特にアメリカは日本以上に危険な可能性がありますが、日本の場合、レイプされても訴えない、という場合とか多いようで、そうなると、報告されているより多く発生している可能性もありますけどね。

娘が寮に入ったらすぐにパート再開を考えていたんですが、今月末までに息子が課題を提出せねばならず、ちょといま彼はつらそうなんです。だから、今月末までは家にいて、彼が食べたいものがあったら作ってあげたりとかしてあげようと思いました。

今月末までにもしも課題を出せなければ、それはそれでしかたないので、パートはそっから再開します。ほんと、たとえ10万円でも稼ぐのは今の時期とても大事で、娘がほんとうに巣立つまで、、、息子にもお金をかけてあげたいし、頑張らねばデス。

もう生きるのがつらいなどと思った時期もありましたが、それは取りあえず乗り切って、とにかくできることを頑張ってせねば~~~と思います。

そして、無事、来年、、、日本に帰国したいです!!(その資金も必要!!)



​​そうそう、コロナ禍で試着室が使えなかった時期があったものの、最近それは大丈夫になったんですが、改めて、アメリカの試着室はイヤだなあ~って。で、写真撮っちゃいました。







だって、ジーンズの試着するのに、靴脱ぐけど、床はそのままなんですもーん。

ま、スニーカーの上に乗って、床に足はつかなったものの。。。。

そしてふと、あ、コロナって土足で広まっているってのもあり得るのかなあなんて思いましたよ。

だって、ぜーんぜん感染者減らないんですもん。。。。くすんくすん。

せめて除菌ワイプでもおいてくれるといいのにな~。

ま、それはともかく、明日ジーンズ切って直さねば~。

娘がいなくなった寂しさにやられないように気を付けねば!です。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.20 12:21:45
コメント(6) | コメントを書く
[アレルギー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.