754601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆New Beginnings in CANADA ☆

☆New Beginnings in CANADA ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

☆914回ウィークリー☆… New! む〜姐さんさん

楽天版:ユタカン。… Yutakan@San Diegoさん
『頭ぐしゃぐしゃ』… chang-weiさん
茶道教室 sumireさんさん
大阪北区・天満天神… エムツーさん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん

Freepage List

Comments

ゆらら@ Re[1]:ディディ3ヶ月♪ & ボボちゃんその後(05/26) えりなさんへ 今、えりなさんからのメッセ…
えりな@ Re:ディディ3ヶ月♪ & ボボちゃんその後(05/26) 今頃になってこのブログを発見したのでコ…
xmnyulxwa@ xmnyulxwa l5vHnf <a href="http://vahypne…

Profile

ゆらら55

ゆらら55

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.09
XML
カテゴリ:子育て
母親になってから、ついに2年が過ぎました!
祝・2歳・ゆららママ(自分でいってしまった・・ぽっ)今年は2児の母にもなりました。

それで、ボボちゃんがデイケアに行き始めてから2回目の母の日。
と、いうわけで、今年も頂きましたダブルハート (↓)

母の日2010


ボボちゃんの手形つきの母の日カード。 フォーマットも去年と同じ(ブログ:母業1年)なので、見比べると、手の大きさの違いがわかるの。

『あぁ・・・ボボちゃん、大きくなったなぁ。』

そんな風に思いながら、ここに書かれている詩(↓)を、1年ぶりに、あらためて読んで・・・

This Little gift to you I give
To keep as long as you may live
I cannot stay a little boy
Though you would have it so
As the years go one by one
Into a man I'll grow
Then look upon this print of my hand
That I have made for you
And think about my childhood days
So dear to me and you

心を入れ替えて、また子育てに頑張ろう!って思いましたぽっ 

ここにある手形の時(2歳)は、本当に今しかないんですよね。確かに、今は大変な時もあるけれど、きっとそれも良い思い出になる日が来る。(そう・・あのSH/アメリカ片田舎・全寮制高校時代が懐かしい思い出になっているように。当時は嫌で、嫌で仕方がなかったのに・・)

あの時に戻りたい・・・って思っても、もうその時になったら、もう戻れない。 今、この瞬間は今だけ・・。その瞬間・瞬間がどんどん通りすぎて行く・・。

「ママ~~、ママ~~」ってベタベタなのも、ほーーんと、今だけ。そう思うと、なんだかとても寂しい涙ぽろり 子供はいつか巣立って行くもの・・・。そう思うと、今のボボちゃん、例えギャーギャーなっても、やっぱり愛おしい手書きハート

そうそう、それとディディ。人のベビーをみると、「わぁ~~まだ新生児ってちっちゃ~~い♪かわいい♪」って素直に思っていたんだけど・・・実際、自分が二人目を産んでみて・・しばらくしてみると・・なんだか『あまり反応ない新生児期ってつまらない・・(泣いて、おむつかえて、おっぱい飲んで・・だけ?!)』と、ほんとついこの間まで、どこかで思っていた私・汗(最近は、笑うようになったので、前よりも愛着が湧いてきた)。中には、新生児の赤ちゃんがかわいくて仕方がないママもいるけれど、どうも、私は、新生児への感情移入は難しいタイプ(基本的に子供が苦手なのです・・)。下の子は『かわいい』って言うのも、今イチ、まだ分らないんだけど・・。

でもでも!この間、お友達から、“もしかしたら、私にとって最後のベビーになるかもしれない、そう思うと愛おしさが増す”っていう話を聞いてから、気持ちが変わった。そう!確かに、ディディで最後になる可能性は、今のところ80~90%ほぼ、最後の子かも?!で、そう思ったら、今の新生児期も、かな~~り貴重な時だとジワジワ感じてきて、お陰で、前よりも愛おしくなってきましたどきどきハート

こうした子供達との日々のやりとり(笑ったり、時には怒ったり)を通じて、きっと親子の絆は強まってゆくんだろうなぁ。。。母業2年。育児ならぬ育自は、まだまだ続くぅぅぅ~~~!!
←ワンクリック、よろしくお願いします☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.09 16:18:44
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


母の日   mami さん
ママ、有り難う♪っていう気持ち・・・。
本当に年を追うごとに思うわ!友達がママになってきているのもあって、思うところがたくさんある(良くも悪くも・汗)。
ボボちゃんママもいつもご苦労様です♪ (2010.05.09 23:13:56)

Re:母の日(05/09)   ゆらら55 さん
mamiさんへ
そっか、mamiさん、良い感じだね♪ 年々、ママありがとうの気持ちが増えるって☆
自分が親として奮闘してるけど、自分が子供の立場になったら、これまた複雑なのよねぇ~~・汗。でも、確かに、みんなこうやって育てられたんだよね~~~。
(2010.05.10 23:58:03)

Re:母業2年(05/09)   いるか さん
おめでとう~☆
母業、2年大変だったね♪ってこれから一生母親だね~(笑)

私は、子供が産まれてから一瞬、一瞬が早いなぁ~って思うようになったよ~。妊娠したと思ったら、あららあっという間にもう半年だよ~。
はやっ!!
洋服も70cmがピッタリで、もうちょっとゆっくり大きくなってもいいのよ~って思ったりも。

一人でもあっという間なのに、二人になったら考える暇もなく日々が過ぎていきそうだね。

いつまでも、素敵なお母さんでね♪ (2010.05.11 10:39:00)

Re[1]:母業2年(05/09)   ゆらら55 さん
いるかさんへ
いるかちゃんも、ママになってから初の母の日じゃない?どのように過ごしたかな?
でもさ、ほんと子供の成長は早いよね~。いるかちゃんのベビちゃんはもう半年か!早っ! うちも、来週には3ヶ月だからねぇ。あっという間だね。そう思うと、貴重な日々なんだよねー。確かに二人になって、さらに忙しくは感じるけど、時には立ち止まって、成長を噛み締めるのもいいかも。それで、ちょっと一息つけるっていうか、そういうのも忙しいからこそ大事かなぁって最近思ってます。
もうすぐ日本!会えるのを楽しみにしてるね~♪
また連絡します☆ (2010.05.13 14:26:01)


© Rakuten Group, Inc.