067753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダイエット・ヒルズにようこそ

ダイエット・ヒルズにようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回の続きです。

ここでも気をつけて欲しいことがあります。ギャンブルと見下し中毒で心を動かす事。

前者は言わずもがなですが、後者はジワジワくるところが怖ろしい。

文化教室をいくつかやっていて、商売も成功している女性。しかし、優越感に浸るために、ホームレスの炊き出しに行っていたそうです。

そんな腐った根性で、ボランティアに来られると、ホームレスの人も嫌だと思うのですが、その女性にも見事に厄は来ました。

生命に係わる病気になり、仕事の縮小を余儀なくされました。

それでも、懲りずに、ハンデのある子供さんをかかえる生徒さんに向かって、これまた、優越感に浸るために子供さんを連れておいでと言うらしいです。

なんだか病んでいますね。

幸せになるための習慣をつくるのも、いいことです。誰しも1日の単位で1週間単位で1年単位で習慣があるでしょう。

睡眠、朝の過ごし方、仕事、家事、食後など、少しでもいい習慣にするのです。

習慣をつくろうとすると、意識して決めなければなりません。だからしんどいです。

ですが、一回やれたから明日も、という感じに続ければ、なじんできます。無理して続けるぞと気張らないのが三日坊主にならないコツ。

曹洞宗の管主も言っています。曹洞宗は、仏教の中でも決まり事の多い宗派です。だから、その言葉は重みがあります。

慣れてくると、次第にオートマティックにできるようになります。

ちょうど、通勤したり家事をしたりするのと同じになります。先日のオーラの泉でも美輪明宏がいっていました。

幸せになれる習慣をつくるもう1つの方法は、生活を楽しんでやること。

曽野綾子の小説などを読むと、日常をていねいに生きるように心がけている主人公が出てきます。

それを描写するだけで小説ができるのですから、すごいと思います。

あと、NHK教育で熱狂的ブームになった、しばわんこ。日本の風俗を大切にして、日常を楽しむ姿勢が受けたようです。

だから、幸せを感じる習慣ができると、テンションが高く過ごせる時間が積み重なっていき、ポジティブな考えに、自然となっていきます。

で、引き寄せの法則で、いいものを引き寄せるようになるのです。

しかし何らかの困難を抱えた状況の場合は?やるのが難しいですね。

そんなとき、自暴自棄になってしまうのは、わかります。

でも、一歩下がって言わせてもらえば、その中でも、良い事を行なう事自体に喜びを見出す事ができるかもしれません。

たとえ、ありがとうと言われなくても、褒められなくても。自分がやったことに満足する、というか。

具体的には、部屋をきちんと片付けた後は、気分が良いし、募金をした後は、満足した気分になれますね。

比較的、先を考える習慣も、幸せをもたらします。この点、気をつけて欲しいのは、そんなに先のことはダメ。

道のりが遠く感じられ、やる気を無くします。何をするかが、だいたいわかる現実的な先のこと。あくまで一日の予定くらい。

慣れたら、一週間とか。時間を追うのではなく時間を追いかけるのです。こういう風にやろうと、感じに考えるだけでいいのです。

むかし、受験生の頃、あまりに遠くの目標を立てすぎてしんどくなったことがあります。

あの頃の私に、そういうことを教えてあげたいものです。

考え方も、習慣の一つだと思います。

幸せじゃない人は不幸になる考え方をする習慣があります。たいていが、毒親に痛めつけられて育った人です。

例え、自立していても、それにまだ繰られていませんか?もしそうなら、強制的にポジティブにしないといけません。

まず、何でも楽観的にとらえること。失敗しても、そこから何かを学んだと思うこと。あらゆる物事を好意的にとることです。

で、行き詰ったら気分転換の習慣をもちましょう。気分転換になることをあらかじめ予定として組み入れることです。

それは、運動でもウインドウショッピングでもかまいません。あるいは、気分が落ち込んだ時に気分を回復するためにする習慣です。

気分が悪いと、当然悪いものを引き寄せます。悪い気分になるのを恐れてはいけません。

が、なるべく早く回復したほうがいいでしょう。また、積極的に気分をよくして、何にでも取り組む習慣です。

努力の習慣も幸せになることにつながります。努力というと、二宮金次郎みたいなストイックなのを想像しがちですが、そういうのはたいてい、くたばります。

何をおっしゃるウサギさん。まったりできることからこなしていこうというのも、りっぱな努力です。

夢や目標があるのなら、なおさらです。ただ、前にも言ったように、目標を遠くに掲げすぎて、しんどくならないように気をつけるべきです。

今日はこれができた、ということだけでも努力を続ける原動力になるはずです。そのうち、努力していないのが気持ち悪くなります。

あと、どうしても元気が出ないなら、徹底して引きこもってみるのも手です。

すると、いつのまにか低調ながらも、何かやってみようという気になります。

いつでも、マックスでどんどん行こうというのは、疲れます。メリハリをつけるのがポイントのようです。

だから、元気が出ないのがいけないと自分を責めると、余計元気がなくなります。

元気がないときがあってもいいじゃないか、という気くらいでいたほうが、なぜか元気になれます。哲学の難しい言葉で、これを、止揚といいます。


以上4回にわたって書きましたが、いかがだったでしょう!?

これからも頑張って更新していきます♪

記事が気に入って頂けたらクリックしてね♪人気ブログランキングへ




ダイエットはもう失敗しない!

★万年リバウンド人生が変わる!たった1ヶ月で15号から9号へ大変身!リバウンドするはずのない「DREAMプログラム」★







★海外旅行に格安で行く方法とは?★









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月31日 10時19分19秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

Freepage List

Category

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

Calendar

Favorite Blog

アンチエイジングの鬼 korridaさん
asutama Free Life asutamaさん
風水で開運! 愛され… ♪♪kumi♪♪さん
ver01messenger Xperianさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.