3719112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン・ラ・パン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.08.19
XML
カテゴリ:ブドウ
​今年もシャインマスカットの目合わせに行ってきました!​
​​去年より1日早いだけだったので、スタートは早かったけど例年通りのようです!

この2つは凄いですね!

目合わせをしてランクを合わせて箱詰めをします!

この黄色い葡萄は凄く美味しいのにJAではランク落ちしてしまうのですよ!
JAでは色味重視ですが、美味しいのは絶対にこっちです!
家のシャインは今年は余りよくないので収穫が恐ろしいですよお化け

くもりくもりくもり
昨日はよく晴れて最高気温は35.7℃、最低気温は24.7℃と猛暑日になりました!

今朝は曇っていますが晴れて36℃予報が出ています!

また暑い日が戻って来てしまったですにゃ猫

でも今日は午後から雨が降る予報が出ているですにゃ猫
雨が降る場所ではたくさん降って、降らな場所では全然降らないみたいですよね~しょんぼり

雨が降れは少し涼しくなるので良いのですが・・・降るかしらわからん

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.19 08:13:54
コメント(6) | コメントを書く
[ブドウ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:シャインマスカットの目合わせ(08/19)   たんぽぽ7891 さん

シャインマスカットの目合わせ毎年大変ですね。


これで出荷が出来るようになるんですか?

私たちには見ても分かりませんけどね。
山梨のブドウはワンランク上みたいですよー

スーパーで並んでもお値段が違いますよーー

中々雨が降りませんね。
農家の人大変みたいですよ。
今年はお野菜もお米も駄目みたいね。

水不足で食べるものがなくなりますね。


(2023.08.19 09:43:55)

 Re[1]:シャインマスカットの目合わせ(08/19)   amigo0025 さん
たんぽぽ7891さんへ
今年も暑い中行ってきましたよ!
これで出荷が出来るのですが、家はまだまだですよ!
シャインマスカットは全国で作られているので、より良いものを作ろうと一生懸命なのですよ!
家の方は午後になって雨が降っていますよ!
今晩は涼しくなりそうです! (2023.08.19 16:29:59)

 Re:シャインマスカットの目合わせ(08/19)   ガストルキス さん
こんばんは~、今年も目合わせの日がやってきたようでいよいよシーズン開始ですね♪
スーパーのシャインマスカット、特売で1780円ですがまだ手が出ません(^^;)
それにしても今になってまた暑くなってきましたね、こちらでさえ猛暑に近かったです。
豪雨スポットが近くを通りましたが、雷鳴だけで全く降りませんでした。 (2023.08.19 16:32:12)

 Re:シャインマスカットの目合わせ(08/19)   papuchi さん
JA系の直売所に行ってきましたが、シャインマスカットは別格ですね。
でもこの写真のより粒も小さいし色も黄色かったりくすんでたり随分見劣りしてましたよ。
きっと高級品は別の店に売られているだと思いました。
この黄色さが美味しい目安なんですね。

山梨産の果物はなんでも美味しいです。
桃の値段もお隣の長野県産よりも高級でした。
去年、夫がふるさと納税で買ったシャイン様は以前amigoさんところでいただいたものと全然違って、シャイン様なのに皮が存在感あって食べにくいし、がっかりしました。
これからは山梨産にしなさい、と言っておきました。 (2023.08.19 23:53:12)

 Re[1]:シャインマスカットの目合わせ(08/19)   amigo0025 さん
ガストルキスさんへ
いよいよです!
若い木のシャインは早いのですよ!
山梨ではまだハウスのシャインも出しているようですよ!
家のは9月にならないと美味しくならないのでのんびりです^^
雷が鳴っても降らないのはなんか残念ですよね!
家の方は降ったのでホッとしましたよ!
(2023.08.20 08:54:01)

 Re[1]:シャインマスカットの目合わせ(08/19)   amigo0025 さん
papuchiさんへ
シャインマスカットは全国で作られているので、JAでも差別化できるように頑張っているのですよ!
なので作り方にも色々指導が入って大変ですよ^^
黄色い方が熟しているので美味しいのですがマスカットカラーの方が香りが良いので好みもありますね^^ (2023.08.20 08:59:32)


© Rakuten Group, Inc.