121731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あんの部屋

あんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.09.17
XML
カテゴリ:未分類
久々に映画鑑賞を再開し、アモーレス・ペロスで注目されたガエル・ガルシア・ベルナルの映画を観た。
ジャケ買いじゃないが、映画は俳優か監督で観ることが多い。

さて、1970年代のチリが舞台だった。
さすが南米代表ガエル。
彼が主演していなければ、そうそう観る人もいない気がする。
軍人の独裁政権が民主主義を標榜し、自由を求める民衆が共産主義であることに違和感を覚える。
結局、主義主張などどうでもよく、実際の行いが問われているのである。
どこかの国でも国民の代表を名乗る人々が、国民の過半数の意見を反映していなかったりしている。





【定価より20%OFF】★DVD/洋画/NO(ノー)/OED-10131

【定価より20%OFF】★DVD/洋画/NO(ノー)/OED-10131
価格:3,282円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 15:33:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

anjuroll

anjuroll

カレンダー

お気に入りブログ

Edy山分けなど New! warasibehinjaさん

現在のカメラ事情 New! ひより510さん

叶えるための風水術… Mew♪さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

星のママへ 琴吹つかささん

コメント新着

anjuroll@ Re[1]:本日の『ありがとう』(08/14) わざわざコメントを残していただき感謝し…
Mew♪@ Re:本日の『ありがとう』(08/14) anjurollさん,お気に入りブログ登録あり…
mkd5569@ Re:はじめてのお土産(04/10) 早朝のブログ更新おつかれさまです。 き…
mkd5569@ Re:SAYURI(10/30) ブログの更新おつかれさまです。 10月…
picosan@ 大丈夫ですか? アロマの購入レビューを見て遊びに来たの…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.