602312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sunshinebreakthrough anotherpage

sunshinebreakthrough anotherpage

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 7, 2010
XML
カテゴリ:その他
近所の温泉で竜泉寺の湯に行ってきました。ここは昔何度か行ったことはありますが、リニューアル後は行った事がありません。かなり人気があって、混雑しているようなので、行くのをためらっておりましたが、今日、遂に行ってきました。
CIMG0501.jpg
ボロいスーパー銭湯だった昔しか知らない私にはびっくりするくらいきれいにリニューアルと言うか、1回全部ぶち壊して新しく造ったんじゃないのかと思えるくらい今風のスパガーラになってました。日曜日の午後という事で、お客さんもものすごい数で、駐車場は満車、中に入れば、下駄箱も空きがなく、入浴券の発券機は行列、続いて受付も行列、中を見たら、休憩所は通勤ラッシュの京浜線、こんな大混雑でゆっくり出来るんかいと思いましたが、この消費者の目がシビアな時代にこれだけ客が入るんだからきっといい温泉なんだろうと思い、がんばって入りました。ここに来た目的は岩盤浴です。妻がチョーおススメというので、熱田区のスパガーラでそれっぽいところに入ったら良かったもんで、マジな岩盤浴に行きたいなと思いまして、それなら竜泉寺がチョーおススメという妻の意見を尊重しまして、やってきました竜泉寺。
温泉500円岩盤浴200円の合計700円のセット料金を払って、岩盤浴用の浴衣と敷きタオルを借りるのです。まずは温泉で体を洗って、それから浴衣を着て、妻に言われて水を忘れずに買うと、岩盤浴のコーナーに行くのです。まずは39度の部屋に入って寝ると、ぽかぽかしてきて気持ちがいい。うつらうつらしていると、だんだん体が暖かくなってきてじわーっと汗が出てきます。そこで妻が、ゲルマニウムの方に行こうとうので、もうちょっとここでゴロゴロしていたかったのですが、妻がチョーおススメというので移動しました。混んでたので空きを待ちます。ずいぶん待ちましたが、空いたのでゲルマニウムの石が敷き詰められたところに寝るのです。気持ちがいい。汗が滝のように吹き出すのです。ここでもうつらうつらしてたら、全身びしょ濡れの汗まみれになってたので、このままでは脱水状態になると部屋を出て、買った水をぐびぐび飲みました。それから温泉で汗を流して、休憩所で妻と合流しました。いやー、デトックスが全部でたようですっきりですよ。これで700円は安いな。人気なはずだ。また来ようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2010 08:54:31 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

紫蘇ジュースを作っ… アルローラさん

点検でした こむぎちゃさん

ビートルカブリオレ… obo_sanさん
シダタク物語 シダタクさん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Comments

ぶぶねこ@ Re:桃太郎 2008-2014(06/26) 桃太郎くんが初登場した日記 読んできまし…
ぶぶねこ@ Re:みやこ 2001 - 2014(02/13) みやこちゃんに会った事は無かったけど 何…
keiichi_w@ Re[1]:ココログ版(10/12) こじ さん 無料ブログの広告はなんともな…
こじ @ Re:ココログ版(10/12) リンクに飛んだらタイトルの上に 「75歳ま…
keiichi_w@ Re[1]:ブログ(10/07) 温泉ひよこさん 楽天写真館が重いんでもう…

Profile

keiichi_w

keiichi_w

Calendar

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.