1053981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 12, 2013
XML
カテゴリ:趣味・その他
TOKYO職人展
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/dento/tokyo-shokuninten/index.html

東京手描友禅の伝統工芸士 坂井三智子さんの作品はかわいらしいものばかりです。

作品の名古屋帯のタイトルが「おもちゃのチャチャチャ」

ご本人の着ている着物はご自身で作った東京手描友禅だそうです。

よーく見るとカラフルな模様がミリ単位に細かい。

全体を見ると地味に見えますが・・・☆


お話を伺うと東京手描友禅はかなり自由な発想が許されているようです。

加賀友禅や京友禅では柄や手法が限られていて、冒険は許されないらしいです。


知人である加賀友禅の二代目 由水十久さんなんて、
http://www.rii.co.jp/writer.html

着物の制作過程は何人もの手が入る分業で、

最終価格が高くなり、

自分の作品なのに、自分では買えないとこぼしていましたっけ。

彼の作品は唐子を題材にしていて、花柄ばかりの加賀友禅の中では斬新な方じゃないかしら?


でも、坂井三智子さんのようなPOPさはありません。

江戸の粋というのは、伝統にがんじがらめにならないところが良いんですね、きっと。

TOKYO職人展は10月16日(水)までやっています。





美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから


Twitterは@beautylabojp

経営コンサルタント探しの経営堂

社員研修・セミナー講師探しの研修堂


講演.comの講師に登録しています。

講師.comの講師に登録しています。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2013 12:30:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[趣味・その他] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ビューティラボ

ビューティラボ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.