1054597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 9, 2015
XML
カテゴリ:ITマーケティング
こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

10年前にECを運営していて、
けっこう苦労したトラウマがありまして・・・(^^ゞ
やっぱり実店舗販売が楽~なんて思っていながらも
時間があればECセミナーにせっせと参加して
お勉強を続けています。

1月下旬に高瀬圭代さんのセミナーを聞く機会があって、
ご著書の
「現場のプロがやさしく書いたネットショップ運営の教科書」を
「HappyデジタルShop」で購入。

ネットショップ運営の教科書.jpg

ようやく昨日&おとといで読みました。

さすが、初心者でもわかりやすく書いてあり、お勧めです。
業者の選び方まで丁寧に書かれています。

「そうそう、そうだったよなぁ~」
なんてうなづきながら読み進めていました。
ECを運営していた10年前にこの本があったら、
あんなに苦労しなかったかも~と思いながら。

そういえば、当時は
店頭販売の化粧品問屋さんと
TVショッピングとECの
3本柱で販売していました。

まるっきり化粧品事業未経験の事務スタッフと
たった二人で、よくやってたなぁ~!!!と自画自賛。

だから、スタッフ3人くらいで
ECに参入するのなら、
楽々超簡単だろうと思いますよ♪

御社でもECに挑戦してみますか?



第3回 美容事業経営勉強会<初心者編 全6回>
3月19日(木) 「お金をかけずに対前年度比売上1.5倍を目指す販促政策」
募集人数:10名様(残席5名様)
お申込み〆切りは3月17日(火)
http://www.beauty-labo.jp/article/15150717.html

第22回広報勉強会
3月24日(火)「メディアリストの作り方・探し方」
募集人数:10名様(残席8名様)
お申込み〆切りは3月23日(月)
http://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html



美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2015 09:10:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ITマーケティング] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ビューティラボ

ビューティラボ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.